家族の思い出を充実したものにしてくれるカーナビ、それがパナソニック『ストラーダ美優Navi』だ。今回、その魅力をデモカーを試乗しながら体験した。
欧米の自動車大手、FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)は12月3日、オランダ・アムステルダムで臨時株主総会を開催し、傘下のフェラーリの分離・独立を承認した。
イタリアの高級車メーカー、マセラティのスポーツカー、『グラントゥーリズモ』。同車が米国市場において、リコール(回収・無償修理)を行う。
トヨタ自動車のインド車両生産・販売会社、トヨタ・キルロスカ・モーター(TKM)は12月1日、11月のインド新車販売の結果を明らかにした。
三橋淳選手のダカールラリー参戦発表パーティーが、12月2日の夜、都内で開催された。
東武鉄道は12月3日、台湾鉄路管理局と友好鉄道協定を締結すると発表した。12月18日に締結式を行うほか、出発式の同時実施も行う。
F1のオフィシャルタイヤサプライヤーであるピレリは2016年のF1タイヤ供給に関するレギュレーション変更を発表した。
米国の自動車大手、フォードモーターは12月1日、米国ケンタッキー工場に13億ドル(約1600億円)を投資すると発表した。
インクリメントPは、法人向け地図API「MapFan API」をバージョンアップ、大型車規制考慮ルート検索やVICS対応など、機能を大幅に向上させた。
11月29日午前10時ごろ、大阪府東大阪市内の市道で乗用車が暴走。クルマの通行が禁止されたアーケードに進入し、歩行者1人をはねて重傷を負わせる事故が起きた。警察では運転者がペダルを踏み間違えたものとみている。