2015年のニュースまとめ一覧(1,513 ページ目)

NTN、小型軽量化した後輪独立転舵システムを開発 画像
自動車 ビジネス

NTN、小型軽量化した後輪独立転舵システムを開発

NTNは、高い応答性能と小型軽量化を実現した「後輪独立転舵システム」を開発したと発表した。

【新聞ウォッチ】あなたの街のヤマダ電機が消える!? 5月末まで46店舗一斉閉鎖 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】あなたの街のヤマダ電機が消える!? 5月末まで46店舗一斉閉鎖

ヤマダ電機が消費税増税の影響などで採算が悪化している地方の郊外型店舗を中心に、全国で46店を5月末までに一斉に閉鎖するという。

電気機器業界、特許ランキングでパナソニックがトップ…非水電解質二次電池など 画像
自動車 ビジネス

電気機器業界、特許ランキングでパナソニックがトップ…非水電解質二次電池など

パテント・リザルトは、独自に分類した電気機器業界の企業を対象に、2014年の特許審査過程で他社特許への拒絶理由として引用された件数を企業別に集計した「電気機器業界他社牽制力ランキング2014」をまとめた。

【CESアジア 15】メルセデスベンツ、自動運転技術の今と未来を一堂に 画像
自動車 ニューモデル

【CESアジア 15】メルセデスベンツ、自動運転技術の今と未来を一堂に

25日から上海で開かれるCESアジアを目前にして、メルセデスベンツは前日の24日にプレスカンファレンスを開いた。

フィアット欧州販売13.4%増、Aセグで28か月連続首位 4月 画像
自動車 ビジネス

フィアット欧州販売13.4%増、Aセグで28か月連続首位 4月

イタリアの自動車大手、FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)は5月19日、4月の欧州における新車販売の結果を公表した。総販売台数は7万8957台。前年同月比は13.4%増と、8か月連続で前年実績を上回った。

中部国際空港、航空機発着回数が8か月ぶりにマイナス…4月 画像
航空

中部国際空港、航空機発着回数が8か月ぶりにマイナス…4月

中部国際空港が発表した4月の実績によると、航空機発着回数は前年同月比1%減の7588回と、8か月ぶりに前年を下回った。

【スーパーフォーミュラ 第2戦】2位表彰台獲得の可夢偉、初優勝へ向けては「予選が大切」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパーフォーミュラ 第2戦】2位表彰台獲得の可夢偉、初優勝へ向けては「予選が大切」

24日に決勝レースが開催された全日本選手権スーパーフォーミュラ(SF)の今季第2戦(岡山)。F1から転戦してきた“新人”の小林可夢偉が2戦目でトップバトルを披露し、2位表彰台を獲得している。

東映アニメーション決算…事業構造に変化、海外展開が収益化 画像
エンターテインメント

東映アニメーション決算…事業構造に変化、海外展開が収益化

5月14日、国内大手のアニメ製作会社東映アニメーションが、2015年3月期の決算発表をした。通期連結売上高は303億1300万円と前期比2.3%の減収となった。

JASRACの、著作物使用料ランキング…巨人、ルパン、悟空強し 画像
エンターテインメント

JASRACの、著作物使用料ランキング…巨人、ルパン、悟空強し

日本音楽著作権協会(JASRAC)は、5月20日に「2015年 JASRAC賞」を発表した。銀賞、銅賞は、それぞれ「進撃の巨人BGM」「ルパン三世のテーマ’78」が受賞した。

【スーパーフォーミュラ 第2戦】石浦宏明が可夢偉の追撃を振り切って初優勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパーフォーミュラ 第2戦】石浦宏明が可夢偉の追撃を振り切って初優勝

24日、全日本選手権スーパーフォーミュラ(SF)第2戦の決勝レースが岡山国際サーキットで開催され、ポール発進だった石浦宏明がレース後半の小林可夢偉の追撃を振り切り、SF初優勝を達成した。