2015年のニュースまとめ一覧(15 ページ目)
信号柱に衝突の軽ワゴン車が炎上、3人が死傷
23日午後4時ごろ、岩手県釜石市内の国道283号を走行していた軽ワゴン車が路外に逸脱。道路左側の信号柱に衝突する事故が起きた。クルマは大破炎上し、乗っていた3人が死傷している。
GMの米インディアナ工場、累計生産700万台…ピックアップトラックの拠点
米国の自動車最大手、GMは12月10日、米国インディアナ州フォートウェイン工場におけるピックアップトラックの累計生産台数が、700万台に到達したと発表した。
圏央道・埼玉区間全通で、首都高中央環状線の交通量が大幅減少
国土交通省は、圏央道・埼玉県区間が全線開通1か月後の効果を発表した。
『マクロス』新作、大晦日特番で“ほぼ第1話”放送へ
『マクロスΔ(デルタ)』がいよいよ明らかになりそうだ。2015年12月31日18時よりTOKYO MXとBS11にて、特別番組「マクロスΔ(デルタ)』先取りスペシャル」が放送される。
【MINI クーパー クラブマン 試乗】“マイクロワゴン感”は消え、上級移行を実感…島崎七生人
おや?と思わせられたのは、2代目『クラブマン』は先代とは趣が随分違うということ。今は廃番らしいが、ゼロハリバートンの超小型アタッシェが普通サイズに成長した感じ…というべきか。“マイクロワゴン感”が先代の魅力だったが、果たして新型は…。
【カーライフよろず知恵袋】「洗車の基本テクニック」その4…ワックス&コーティング
カーライフに役立つ情報を多角的にご紹介している当連載。今月は「洗車の基本テクニック」をテーマにお贈りしている。第4回目となる今回は、仕上げ作業である「ワックス&コーティング」について、ノウハウのあれこれをレクチャーしていく。
アキュラ、米スーパーボウルに復帰…新CMを放映へ
2016年2月7日、米国で開催されるNFL(ナショナルフットボールリーグ)の優勝決定戦、「スーパーボウル」。ホンダの高級車ブランド、アキュラが、このスーパーボウルのCM放映に復帰する。
【官能カーオーディオ!】“サブウーファー”でオーディオをより楽しく パート1…“サブウーファー”が必要な理由
“サブウーファー”は、カーオーディオにおけるキーユニットの1つだ。その攻略法を、これから4回にわたって掘り下げる。第1回目となる今回は、“サブウーファー”が必要である理由を、じっくりと解説していく。
ゴジラをポスター画で振り返る…イラストレーター生頼範義の回顧展
東京・渋谷のPARCO GALLERY Xで12月30日より1月17日まで「ゴジラX生頼範義範義回顧展」が開催される。
国交省、トレーラーの規制を緩和…車両幅も基準緩和措置
国土交通省は、道路交通環境の変化に対応するため、道路運送車両法の関係法令の「基準緩和自動車の認定要領について」を改正した。
