BMWグループのMINIは6月24日、新型『クラブマン』の概要を明らかにした。実車は6月25日(日本時間6月25日夜)、英国で開幕するグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードで初公開される。
東京商工リサーチの役員報酬開示企業調査によると、オリックスの宮内義彦元代表執行役会長(現シニア・チェアマン)の2015年3月期の役員報酬額が歴代最高となる54億7000万円だったことが判明した。
古河電池は6月24日、東南アジア最大のラリーである「アジアクロスカントリーラリー」を前回に引き続き今年度もサポートすると発表した。
21日午後2時ごろ、埼玉県越谷市内の商業施設駐車場で、任意同行を求められた窃盗事件の容疑者がクルマで逃走した際、これを阻止しようとした警官1人がはねられる事故が起きた。警官は重傷。容疑者は逃走したが、後に殺人未遂容疑で逮捕されている。
親子3世代の絆をつなぐハッピークリエイターベースで、絶対的ベストファミリーカー、それが5代目となるホンダの新型『ステップワゴン』のグランドコンセプトだ。
トヨタ自動車は6月24日(現地時間)、トヨタ従業員が北米の道を走破するプロジェクトを開始した。
いすみ鉄道の鳥塚亮社長はこのほど、新型車両のキハ20形気動車1両(キハ20 1303)が大多喜駅(千葉県大多喜町)に到着したことを、同社ウェブサイトのブログで明らかにした。旧国鉄の一般形気動車を模したデザインが特徴で、塗装や車両の形式名も国鉄風にしている。
サブサハラアフリカ(サハラ砂漠以南)の人件費が世界で最も低いと思い込んでいた筆者は、心理面のハードルがアフリカ進出を妨げる最大の要因だろうと考えていた。
「日本ものづくりワールド2015」が6月24日、東京ビッグサイトで開幕した。今回で26回目を数える同展は世界最大級のものづくり専門展で、世界18か国・地域から2230社が出展した。
全国軽自動車協会連合会が発表した5月の軽二輪車中古車販売台数は、前年同月比3.4%減の1万5111台と2か月ぶりに前年を下回った。