2015年11月のニュースまとめ一覧(135 ページ目)

世界最小クラスで地震検知を行う感震センサー、オムロンが開発 画像
自動車 ビジネス

世界最小クラスで地震検知を行う感震センサー、オムロンが開発

 オムロンは6日、世界最小クラスのサイズと高精度な地震検知が可能な感震センサーを開発し、2016年1月より販売を開始することを発表した。

東洋ゴム、防振ゴム不正で特別損失91億円を計上 画像
自動車 ビジネス

東洋ゴム、防振ゴム不正で特別損失91億円を計上

東洋ゴムは11月9日、2015年6-9月期(第3四半期)において、防振ゴム不正問題に関連する特別損失91億1400万円を追加計上すると発表した。

レースクイーンオブザイヤー早瀬あや…蔵出し写真50枚 画像
モータースポーツ/エンタメ

レースクイーンオブザイヤー早瀬あや…蔵出し写真50枚

吉岡美穂、森下千里、菜々緒と、過去に数々のビックネームを輩出してきたレースクイーンの最高峰を選出する「レースクイーン・オブ・ザ・イヤー」が今年も開催。

ヒュンダイの「プリウスハンター」、燃費はどうなる…エンジン先行公開 画像
エコカー

ヒュンダイの「プリウスハンター」、燃費はどうなる…エンジン先行公開

韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)が、開発を進めているハイブリッド専用車。このトヨタ『プリウス』の対抗車に関して、パワートレインの一部が先行公開された。

【PR】フレンチ・ラグジュアリーはどう表現されるか?…DSインタビューvol.2 画像
自動車 ビジネス

【PR】フレンチ・ラグジュアリーはどう表現されるか?…DSインタビューvol.2

ブランド誕生から60年、斬新なコンセプトと独創的なデザインで存在感を示してきたDS。2014年6月にはシトロエンから独立し、新たな道を歩みだした。

ホンダ、タイに四輪テストコースを建設…米国に次ぎ海外2拠点目 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、タイに四輪テストコースを建設…米国に次ぎ海外2拠点目

本田技術研究所のタイ現地法人であるホンダR&Dアジアパシフィック(HRAP)は11月9日、アジア大洋州地域における商品開発活動の強化を目的として新たに四輪テストコースの建設を決定した。

【MotoGP 最終戦】ロレンソ、通算5回目の世界チャンピオン獲得…ロッシはペナルティが響く 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotoGP 最終戦】ロレンソ、通算5回目の世界チャンピオン獲得…ロッシはペナルティが響く

11月8日、MotoGP最終戦の決勝レースがスペイン・バレンシア・サーキットで行われ、ホルヘ・ロレンソ(ヤマハ)が優勝。世界選手権では通算5回目、MotoGPでは3回目となるチャンピオンを獲得した。

DS3 ギャラリー表参道、期間限定オープン…11月10日から15日まで 画像
自動車 ビジネス

DS3 ギャラリー表参道、期間限定オープン…11月10日から15日まで

プジョー・シトロエン・ジャポンは、新ブランド「DS」の製品やイメージを訴求する期間限定のギャラリー「DS3ギャラリー表参道」を東京・南青山で11月10日から15日までの6日間開催する。

日立など3社、ビッグデータ利活用システムを開発…社会インフラの将来を予測 画像
自動車 ビジネス

日立など3社、ビッグデータ利活用システムを開発…社会インフラの将来を予測

SAPジャパン、日立製作所、ESRIジャパンは、3社の製品を連携させ、社会インフラに関する将来予測を可能にするビッグデータ利活用システム基盤を開発し、実用化に向けた検証を実施した。

プリンセスクルーズ、3コースで「軍艦島」遠望できるように 画像
船舶

プリンセスクルーズ、3コースで「軍艦島」遠望できるように

プリンセス・クルーズは、2016年のダイヤモンド・プリンセスの日本発着クルーズのうち、3コースで航路を変更し、新たに世界遺産に登録された端島(通称=軍艦島)を遠望しながら航行すると発表した。