5日午後0時20分ごろ、栃木県足利市内の市道を走行していた乗用車が、道路左側の路肩に駐車していた農業用トラクターに追突する事故が起きた。この事故で軽乗用車の運転者が死亡したが、後に疾病原因ということが判明している。
英国の高級スポーツカーメーカー、アストンマーティンは10月下旬、英国ロンドンにおいて、コンセプトカーの『RapidE』を初公開した。
新型スマートのインテリアは、スマートのポップなキャラクターを強調するモチーフや色、素材を採用しているという。
5日午後10時30分ごろ、和歌山県和歌山市内の県道で、道路左側の路肩を歩いていた20歳の女性に対し、後ろから進行してきた乗用車が追突する事故が起きた。女性は重傷を負ったが、クルマは逃走。警察は後に30歳の男を逮捕している。
スバル(富士重工)の米国法人、スバルオブアメリカは11月3日、10月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、10月としては過去最高の5万1629台。前年同月比は20%増で、47か月連続で前年実績を上回った。
住友ゴム工業が発表した2015年1-9月期連結決算は、経常利益が前年同期比15.6%減の435億5900万円と減益となった。
ユタカ技研は11月6日、2015年4-9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表した。
フォルクスワーゲングループに属し、チェコに本拠を置くシュコダ。同社が新たなトップを、ポルシェから起用した。
44回目を迎え10月29日から一般公開が始まっていた東京モーターショー2015は、11月8日に閉幕した。主催者の日本自動車工業会によると会期中の入場者は81万2500人。天候の影響もあり、13年の前回実績(90万2800人)より10%少なかった。
小倉クラッチは11月6日、2015年4-9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表した。