2015年11月のニュースまとめ一覧(109 ページ目)

【東京モーターショー15】総合的にユーザーメリットになるように…ダイハツディーベース 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー15】総合的にユーザーメリットになるように…ダイハツディーベース

ダイハツが東京モーターショー15に出展した『ディーベース(D-base)』は、徹底的に空力を追求しつつも、それを現実的なデザインで表現したコンセプトカーである。

日産 メキシコ工場、エンジン累計生産1100万基…33年で到達 画像
自動車 ビジネス

日産 メキシコ工場、エンジン累計生産1100万基…33年で到達

日産自動車は11月4日、メキシコにおけるエンジン累計生産台数が1100万基を達成した、と発表した。

トヨタ カローラ ルミオン、米国で販売終了へ…8年の歴史に幕 画像
自動車 ビジネス

トヨタ カローラ ルミオン、米国で販売終了へ…8年の歴史に幕

トヨタ自動車のコンパクトカー、『カローラ ルミオン』。同車が米国市場において、販売を終了することが分かった。

【新聞ウォッチ】出光と昭和シェル、「合併」スピード合意…給油所新ブランドで統一へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】出光と昭和シェル、「合併」スピード合意…給油所新ブランドで統一へ

石油元売り大手の出光興産と昭和シェル石油が、2016年4月をめどに合併による新会社を設立し、その半年後の10月から17年4月までに合併新会社をスタートすることなどで基本合意したという

ドゥカティの世界販売、5万台に到達…年間新記録が確定 2015年 画像
モーターサイクル

ドゥカティの世界販売、5万台に到達…年間新記録が確定 2015年

イタリアの高級二輪メーカーで、アウディ傘下のドゥカティ。同社が2015年、過去最高の販売台数を達成することが確実となった。

メルセデス C / GLKクラス、米国でリコール13 万台…エアバッグに不具合 画像
自動車 ビジネス

メルセデス C / GLKクラス、米国でリコール13 万台…エアバッグに不具合

ドイツの高級車、メルセデスベンツの2車種が米国において、およそ13万台のリコール(回収・無償修理)を行う。

複数ディーゼル車で新たな排ガス不正の可能性…ドイツ当局 画像
自動車 ビジネス

複数ディーゼル車で新たな排ガス不正の可能性…ドイツ当局

一部ディーゼル車に、排ガス試験を不正にクリアする違法なソフトウェアを搭載していたフォルクスワーゲングループ。この問題が、他の自動車メーカーにも拡大する可能性が出てきた。

昭和シェル石油、原油価格下落で経常赤字に転落…2015年1-9月期決算 画像
自動車 ビジネス

昭和シェル石油、原油価格下落で経常赤字に転落…2015年1-9月期決算

昭和シェル石油が発表した2015年1-9月期連結決算は、営業損益が27億円の赤字に転落した。前年同期は272億円の黒字だった。

BMW、中国リース会社を買収…金融事業を強化 画像
自動車 ビジネス

BMW、中国リース会社を買収…金融事業を強化

ドイツの高級車、BMWグループは11月11日、中国の大手リース会社、ヘラルド・インターナショナル・フィナンシャル・リーシング社(以下、ヘラルド・リーシング)を買収すると発表した。

住友理工、名古屋 JPタワーにグローバル本社を新設 画像
自動車 ビジネス

住友理工、名古屋 JPタワーにグローバル本社を新設

住友理工は、名古屋駅北東に日本郵便と名工建設が共同建設した複合ビル「JPタワー名古屋」にグローバル本社を新設、2016年1月から業務を開始する。