NTTデータグループのコンサルティング会社クニエとSAPジャパンは、三菱ふそうトラック・バスが、業界唯一のインメモリー・クラウド・プラットフォーム「SAP HANA クラウド・プラットフォーム」を導入したと発表した。
ルネサスエレクトロニクスは、BCM(ボディ・コントロール・モジュール)、車載エアコン、パワーシートなど、車載制御システム分野向けに低消費電力16ビットマイコン「RL78/F15」を開発、10月26日から順次、36品種のサンプル出荷を開始する。
トヨタ自動車が発表した2015年9月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比1.6%増の82万7198台で、2か月ぶりのプラスとなった。
アメリカ連邦航空局(FAA)とインドネシア航空総局は10月23日、環境にやさしい代替燃料の開発・利用、二国間の環境協力の推進に関する協定に署名した。
マレーシア日本国際工科院(MJIIT)の2011年9月の開校時に入学した第1期の電子システム工学科及び機械精密工学科の学生部73人の卒業式が、25日にジョホールバルで開催された。
統計局の発表によると、2015年9月の消費者物価指数(CPI=2010年を100として算出)は113.6ポイントとなり、前月比で0.3%の下降、前年同月比で3.1%の上昇となった。
日本自動車工業会は10月24日、東京モーターショー60周年記念パレードを実施、往年の名車とバイク81台が、晴天に恵まれた都内を駆け抜けた。
トヨタ自動車は10月26日、東京の渋谷ヒカリエで全面改良して22日に売り出したレクサス『RX』シリーズをメディア関係者らに披露するパーティーを開いた。
トヨタ自動車は10月26日、都内で22日に全面改良して発売したレクサス『RX』をメディア関係者らに披露するパーティー形式の催しを開いた。
米国の自動車最大手、GMのシボレーブランドは11月、米国ラスベガスで開催されるSEMAショー15において、新型『カマロ』の「パフォーマンスパーツ」を初公開すると発表した。