2015年9月のニュースまとめ一覧(94 ページ目)

街頭防犯カメラ向けネットワークSDカードレコーダーが登場……パナソニック 画像
エンターテインメント

街頭防犯カメラ向けネットワークSDカードレコーダーが登場……パナソニック

 パナソニックシステムネットワークスは15日、ネットワークSDカードレコーダー「WJ-SD202K」を10月より発売することを発表した。街頭防犯カメラの記録用途に適したSDカードを使った業務用レコーダーで、PoE給電機能などを備え、価格が安価な点を特徴としている。

住友電工、タイの交通管制システムメーカーとITS分野で提携 画像
自動車 ビジネス

住友電工、タイの交通管制システムメーカーとITS分野で提携

住友電気工業は、タイのジーニアス・トラフィック・システムとタイでITS(高度道路交通システム)分野で協業することで合意した。

【フランクフルトモーターショー15】メルセデス Sクラス カブリオレ、44年ぶりに復活 画像
自動車 ニューモデル

【フランクフルトモーターショー15】メルセデス Sクラス カブリオレ、44年ぶりに復活

ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツは9月15日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー15において、新型『Sクラス カブリオレ』を初公開した。

青函トンネルの旅客列車、来年1月1日に全面運休…北海道新幹線開業準備で 画像
鉄道

青函トンネルの旅客列車、来年1月1日に全面運休…北海道新幹線開業準備で

JR北海道とJR東日本の2社は2016年1月1日、「北海道新幹線開業準備の最終段階」として、青函トンネルを通過する全ての旅客列車を運休する。2社が9月16日発表した。

【リコール】ルノー ルーテシア など、制動力低下のおそれ 画像
自動車 ビジネス

【リコール】ルノー ルーテシア など、制動力低下のおそれ

ルノー・ジャポンは9月16日、『ルーテシア』などのインナーアーチライナーに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

筑波サーキット営業自粛...オートバイ全日本選手権など中止 画像
モータースポーツ/エンタメ

筑波サーキット営業自粛...オートバイ全日本選手権など中止

筑波サーキット(茨城県)を運営する日本オートスポーツセンターは15日、同サーキットの営業自粛を発表した。9月30日までレースイベントを含む、すべての営業を休止する。

【F1 日本GP】メルセデスベンツ麻布でプレミアムトークショー…9月23日 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 日本GP】メルセデスベンツ麻布でプレミアムトークショー…9月23日

メルセデスベンツ麻布は、F1日本グランプリ直前に控えた9月23日、メルセデスAMGペトロナスF1チームを応援するプレミアムイベントを開催する。

北海道新幹線開業で『はまなす』など廃止…定期運行の急行が消滅へ 画像
鉄道

北海道新幹線開業で『はまなす』など廃止…定期運行の急行が消滅へ

JR北海道とJR東日本の2社は9月16日、北海道新幹線新青森(青森市)~新函館北斗間(北海道北斗市)の開業日を2016年3月26日に決めたと正式に発表した。これに伴い、青森~札幌間の急行『はまなす』などが廃止される。

デンソー、ガソリンインジェクターの累計生産10億本…43年で達成 画像
自動車 ビジネス

デンソー、ガソリンインジェクターの累計生産10億本…43年で達成

デンソーは、ガソリンインジェクター(ポート噴射式)のグローバル累計生産10億本を達成した。同社は、1972年からガソリンインジェクターの生産を開始しており、43年間での達成となる。

横浜ゴム、インド現地法人がネパール大震災の被災者を支援 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム、インド現地法人がネパール大震災の被災者を支援

横浜ゴムは、インド現地法人ヨコハマ・インディア(YIN)が今年4月に発生したネパール大地震の被災地を支援すると発表した。

    先頭 << 前 < 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 …100 …110 ・・・> 次 >> 末尾
Page 94 of 204