2015年6月のニュースまとめ一覧(139 ページ目)

【東京モーターショー15】「SMART MOBILITY CITY」展、テーマパーク型展示で未来のモビリティをリアルに紹介 画像
自動車 ビジネス

【東京モーターショー15】「SMART MOBILITY CITY」展、テーマパーク型展示で未来のモビリティをリアルに紹介

今秋開催の「東京モーターショー2015」のテーマ事業として実施される「SMART MOBILITY CITY」では、次代のクルマとエネルギーの関わりや2020年東京五輪に向けての取組みを、テーマパーク型「エキシビション」でリアルに紹介する。

【VW up! 改良新型】燃費12%向上も一部値下げ…庄司社長「軽との競合を意識」 画像
自動車 ニューモデル

【VW up! 改良新型】燃費12%向上も一部値下げ…庄司社長「軽との競合を意識」

フォルクスワーゲングループジャパンは6月11日、一部改良した『up!』を発売した。アイドリングストップ機構を全車に標準装備し、燃費は25.9km/リットルと12%向上した。

電波利用環境シンポジウム、製販一体で粗悪品の撲滅を目指す…JAAMA 画像
自動車 ビジネス

電波利用環境シンポジウム、製販一体で粗悪品の撲滅を目指す…JAAMA

6月10日、総務省主催の電波利用環境シンポジウムが都内で開かれ、国内における今後の電波利用環境構築に向けての話し合いが行われた。

コンビニ店員が駅員に…近鉄鈴鹿市駅の改札脇にファミマ出店 画像
鉄道

コンビニ店員が駅員に…近鉄鈴鹿市駅の改札脇にファミマ出店

近畿日本鉄道(近鉄)と近鉄リテーリングの2社は6月10日、鈴鹿線鈴鹿市駅(三重県鈴鹿市)に、コンビニエンスストア「ファミリーマート近鉄鈴鹿市駅店」を出店すると発表した。店舗スタッフが駅業務の一部を担当する。

政府が初となる「交通政策白書」を閣議決定…交通に関する施策をとりまとめ 画像
自動車 社会

政府が初となる「交通政策白書」を閣議決定…交通に関する施策をとりまとめ

政府は、初となる「平成27年版交通政策白書」を閣議決定した。

住友ゴム、FALKENグローバルウェブサイトを開設 画像
自動車 ビジネス

住友ゴム、FALKENグローバルウェブサイトを開設

住友ゴム工業は、グローバルで展開するFALKENブランドの公式サイト「FALKENグローバルウェブサイト」を6月11日より開設した。

4社に1社は「全面禁煙」、不動産業界は4割超…帝国データバンク調べ 画像
自動車 ビジネス

4社に1社は「全面禁煙」、不動産業界は4割超…帝国データバンク調べ

帝国データバンクは、従業員の健康管理に対する企業の意識調査を実施、その結果を発表した。

VW、全国統一の販売店女性スタッフ用ユニフォームを導入 画像
自動車 ビジネス

VW、全国統一の販売店女性スタッフ用ユニフォームを導入

フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、同社初となる全国統一の販売店女性スタッフ用ユニフォームを導入。6月11日にそのデザインを発表した。

ゼンリン、ビジネスシヨウ&エコフェアに出展…防災やCRM、マーケティングで地図活用 画像
自動車 ビジネス

ゼンリン、ビジネスシヨウ&エコフェアに出展…防災やCRM、マーケティングで地図活用

ゼンリンは、6月17日・18日に福岡国際センターで開催される「ビジネスシヨウ&エコフェア 2015 Next Stage in KYUSHU」に出展する。

ロシア連邦宇宙局、油井宇宙飛行士が搭乗するソユーズ宇宙船の打ち上げ計画を公表 画像
宇宙

ロシア連邦宇宙局、油井宇宙飛行士が搭乗するソユーズ宇宙船の打ち上げ計画を公表

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、ロシア連邦宇宙局が油井亀美也宇宙飛行士が搭乗するソユーズ宇宙船(43S/TMA-17M)の打ち上げ目標日を含む今後の打ち上げ計画を公表したことを明らかにした。