ヴァル研究所は6月12日、パソコン用の乗換案内ソフト「駅すぱあと(Windows)」の最新版(2015年7・8月)を7月2日から発売すると発表した。発売額は180日間のオンラインアップデート付きで3500円。
日本時間の13日22時にスタートが切られる第83回ルマン24時間耐久レース。今年から『GT‐R LM NISMO』で参戦する日産勢にとっては厳しい予選となってしまった。
スティーヴン・スピルバーグが製作総指揮を務める『ジュラシック・パーク』シリーズの最新作『ジュラシック・ワールド』のLAプレミアが、アメリカ・ハリウッドにて6月9日(火)(現地時間)に行われた。
マレーシア航空(MAS)に対して、解雇通知の発送中止やすでに解雇された従業員の再雇用などを要求していたマレーシア客室乗務員労働組合(Nufam)は11日、要求が受入れられない場合に実施するとしていたストライキを無期限延期すると発表した。
インドの大手通信社AirtelはグルガオンのMunicipal社とWi-Fiサービス契約を6月12日に締結したとエコノミックタイムズが伝えた。
6月13日の午後3時(日本時間午後10時)、決勝レースを迎える第83回ルマン24時間耐久レース。日本勢の注目の1台、日産『GT-R LM NISMO』のオンボード映像が、ネット上で公開されている。
2015年のルマン24時間耐久レース。総合優勝に期待がかかるトヨタ勢はライバルの先行を許し7・8番手からのスタートとなるが、決勝での逆転優勝に自信をみせている。
6月12日、六本木ヒルズにて「攻殻機動隊 REALIZE PROJECT」のプロジェクト発表会が開催された。神山健治監督と冲方丁さんも登壇。トークセッションを行った。
タカラトミーから発売されているミニカー「トミカ」の累計出荷台数が6億台を達成する見込みだ。この6億台はつなげると4万6千キロメートルと地球1周分を超える長さになる。
なかなか発表されなかった日産『エクストレイル』のハイブリッド版がついに登場。試乗の機会を得た。