昨年までトヨタ自動車のインドユニットにおいて副社長としての位置にあったサンディープ・シン氏が同社を退社したとエコノミックタイムスが伝えた。
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は16日、マレーシア・パハン大学と「金属廃液・汚泥から有用金属を回収し、汚泥を削減する研究開発・実証事業」を共同で開始することに合意し、基本合意書(MOU)を締結したと発表した。
5日に起きたサバ州北部地震で18人の死者を出したキナバル山で、地震直後に撮影された2枚の写真が心霊写真ではないかと話題になっている。ザ・スターが報じた。
先住民信託評議会(MARA)は、17億3,000万リンギ規模のアジア・エアロスペース・シティ(AAC)の建設プロジェクトに2016年第1四半期に着工する。
インド最大級のデジタルカメラメーカーであるニコンインディアの体制が変更された。エコノミックタイムスが報じた。
6月5日より始まったネスレインディアのマギーリコール騒動、まだまだ終わる気配はない。
インド史上初、レズビアンカップルが登場する広告がソーシャルメディアで流れている。
アッサム州を襲った洪水はそれに続く雨が州内や隣接するアルナチャル・プラデーシュ州を流れるブラマプトラ河上流に降ったことから状況が悪化している。タイムズオブインディアが報じた。
財務相が明らかにしたところによると、エアコンやセントラルヒーティング設備の無いレストランではサービス税が徴収されなくなるとタイムズオブインディアが伝えた。
不妊症に悩む女性が、病院で1泊するだけで母親に…。性別や目の色も選べ自分の好みにあった赤ちゃんと一緒に家へ帰りました…。