トヨタは東京おもちゃショー2015(東京ビッグサイト、6月18~21日)で、親子で楽しむコンセプトカー『Camatte はじめ』、そしてAR(拡張現実)を利用してバーチャル・ドライブを楽しめる『Camatte Vision』を公開した。
宇宙ミュージアムTeNQは、7月でオープン1周年を迎えることを記念して、新映像プログラム「Cosmos ―光と音が奏でる138億年」を公開するほか、漫画「宇宙兄弟」とコラボレーションした「宇宙兄弟展×TeNQ」を開催するが、今回、新たな記念イベントを追加実施すると発表した。
JR東海はこのほど、東海道新幹線のN700系にN700Aと同等の機能を加えた改造工事が完了すると発表した。8月に改造工事を実施した浜松工場(浜松市中区)で「完遂式」が行われる。
23日午後1時25分ごろ、鹿児島県枕崎市内の市施設駐車場内でミニパトカーが暴走。駐車中のクルマ2台に衝突する事故が起きた。人的な被害は無かったが、パトカーを含めて3台が小破した。警察は運転していた57歳の男性警部補から事情を聞いている。
JR西日本とジェイアール西日本不動産開発は7月7日、東海道本線(JR神戸線)の甲子園口駅(兵庫県西宮市)にJR甲子園口駅ビルをオープンする。
ショップジャパンを運営するオークローンマーケティングは、「ワンダーコア スマート」を全10色のカラーバリエーションで順次展開すると発表した。
特集では、夏商戦に合わせた国産全車の値引き交渉術を紹介。最近の商談の傾向は短期決戦。お得に買うには、方向性を定めて値引き交渉していくのがポイントになる。そんな交渉準備に役立つ、各車の限界値引き額、大幅値引き獲得ポイントなどを具体的に紹介している。
23日午前10時35分ごろ、秋田県秋田市内の一方通行路となっている市道を、自動車教習所の送迎用ワゴン車が逆走。順走していた軽乗用車と接触した後、その後続の乗用車と正面衝突する事故が起きた。この事故で4人が重傷を負っている。
英国で6月25日に開幕した「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」。その名物イベントのヒルクライムにおいて、マツダの貴重なレーシングカーが事故を起こして大破した。
国土交通省は、奈良市域交通圏、広島交通圏、大分市がタクシーの営業台数を減車する特定地域に指定すると発表した。