2015年5月のニュースまとめ一覧(97 ページ目)

札幌市電ループ化、第一歩として「すすきの停留場」移設 画像
鉄道

札幌市電ループ化、第一歩として「すすきの停留場」移設

札幌市交通局は、札幌市電すすきの停留場と西4丁目停留場を結ぶループ化工事の第一歩として、5月13日からすすきの停留場を西側へ一時的に移設している。

JAXA、種子島宇宙センターを6月14日に特別公開…通常立ち入れない施設も公開 画像
宇宙

JAXA、種子島宇宙センターを6月14日に特別公開…通常立ち入れない施設も公開

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、6月14日に種子島宇宙センターの特別公開を実施すると発表した。

Defi-Link、創設20周年記念のトリプルメーターセットを限定発売 画像
自動車 ビジネス

Defi-Link、創設20周年記念のトリプルメーターセットを限定発売

日本精機は、Defi創設20周年記念として、Defi-LinkアドバンスBFの限定セットを発売する。

JR九州、『ななつ星』にちなんだコーヒーなど発売 画像
鉄道

JR九州、『ななつ星』にちなんだコーヒーなど発売

JR九州はこのほど、クルージングトレイン『ななつ星 in 九州』車内と通販サイト「ななつ星 Gallery」で、「ななつ星オリジナルブレンドコーヒー」(3000円)と「ななつ星の紅茶」(2500円)の販売を始めた。

ホンダ、スタイリッシュスクーター PCX と PCX150 に新色追加 画像
モーターサイクル

ホンダ、スタイリッシュスクーター PCX と PCX150 に新色追加

ホンダは、原付二種スクーター『PCX』と軽二輪スクーター『PCX150』に新色を追加し、それぞれ5月22日に発売する。

Ene-1GP SUZUKA、三重大学と台湾・南台科技大学の国際合同チームが参戦 画像
エコカー

Ene-1GP SUZUKA、三重大学と台湾・南台科技大学の国際合同チームが参戦

8月2日に鈴鹿サーキットで開催される「2015 Ene-1GP SUZUKA」に、三重大学と台湾・南台科技大学の学生が国際合同チームとして参戦する。海外からの同レース参戦は初となる。

JR東日本、『リゾートしらかみ』のハイブリッド気動車増備 画像
鉄道

JR東日本、『リゾートしらかみ』のハイブリッド気動車増備

JR東日本はこのほど、奥羽本線・五能線の快速列車『リゾートしらかみ』で運用されている気動車3編成のうち、キハ40系改造車の「ブナ(木へんに無)」編成をハイブリッド気動車のHB-E300系に置き換えると発表した。2016年の夏頃から運行を開始する。

【トヨタ ヴェルファイア 試乗】シートと走りは期待以上、内装も満足の8人乗り…島崎七生人 画像
試乗記

【トヨタ ヴェルファイア 試乗】シートと走りは期待以上、内装も満足の8人乗り…島崎七生人

高級セダンにヒケを取らない上質な乗り心地や静粛性、走行性能…それがら発売直後のユーザーからの評価点として高かったという。まったくその通りで、ユーザーの期待に応える商品性の高さは、改めて実感するところ、だ。

ルノー カングー ジャンボリー 2015 開催、今年も台数更新…広く仏車楽しむイベントに 画像
モータースポーツ/エンタメ

ルノー カングー ジャンボリー 2015 開催、今年も台数更新…広く仏車楽しむイベントに

5月17日、ルノー・ジャポンが主催する、ルノー カングー ジャンボリー 2015が山中湖交流プラザ・「きらら」(山梨県山中湖村)にて開催された。

【サスティナブル“Zoom-Zoom”フォーラム】エンジニアとの交流でマツダ車を知る 画像
自動車 ビジネス

【サスティナブル“Zoom-Zoom”フォーラム】エンジニアとの交流でマツダ車を知る

5月16日・17日、神奈川県横浜市にあるマツダR&Dセンターにて、「サスティナブル“Zoom-Zoom”フォーラム2015in横浜」が開催された。

    先頭 << 前 < 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 …100 …110 ・・・> 次 >> 末尾
Page 97 of 217