2015年5月のニュースまとめ一覧(138 ページ目)

【新聞ウォッチ】決算発表ピーク…トヨタ、マツダ、三菱自、富士重工など最高益更新 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】決算発表ピーク…トヨタ、マツダ、三菱自、富士重工など最高益更新

大手自動車メーカーもきょう発表予定の日産自動車を除いて出そろい、円安を追い風に、トヨタ自動車やマツダ、三菱自動車、富士重工業などで過去最高益が相次いでいる。

印マルチスズキ、累計生産台数1500万台…31年5か月で達成 画像
自動車 ビジネス

印マルチスズキ、累計生産台数1500万台…31年5か月で達成

スズキは5月12日、インド四輪子会社のマルチ・スズキ社が累計生産台数1500万台を達成したと発表した。

カロッツェリア 楽ナビに採用の「スマートコマンダー」はナビのUIをどう変えるか 画像
自動車 テクノロジー

カロッツェリア 楽ナビに採用の「スマートコマンダー」はナビのUIをどう変えるか

幅広いラインナップを揃え、あらゆるユーザーに対応できるカーナビゲーション。それこそがカロッツェリア『楽ナビ』が持つ最大の強みだ。

三菱 米国新車販売、25.6%増… ミラージュ は80%増   4月 画像
自動車 ビジネス

三菱 米国新車販売、25.6%増… ミラージュ は80%増  4月

三菱自動車の米国法人、三菱モータースノースアメリカは5月1日、4月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は、4月としては過去7年で最多の8216台。前年同月比は25.6%増で、14か月連続で前年実績を上回った。

伊豆箱根鉄道、大場工場で電車運転体験会 画像
鉄道

伊豆箱根鉄道、大場工場で電車運転体験会

伊豆箱根鉄道は5月30日と6月27日、電車運転体験会を大場工場(静岡県三島市、伊豆箱根鉄道本社構内)で行う。開催時間は9時15分~13時50分。

フォード、北米で59万台をリコール…4種類の不具合 画像
自動車 ビジネス

フォード、北米で59万台をリコール…4種類の不具合

米国の自動車大手、フォードモーターは4月末、4種類の異なる不具合により、北米で合計およそ59万台をリコール(回収・無償修理)すると発表した。

エバー航空、国内勤務の地上職員を募集…応募締切は29日 画像
航空

エバー航空、国内勤務の地上職員を募集…応募締切は29日

台湾の航空会社、エバー航空は5月12日、地上職員を募集すると発表した。

クライスラー系SUV、89万台リコールを再調査…修理箇所から火災の報告 画像
自動車 ビジネス

クライスラー系SUV、89万台リコールを再調査…修理箇所から火災の報告

2014年夏、米国の自動車大手、クライスラーグループのジープとダッジのSUVで実施された大規模なリコール(回収・無償修理)。米当局が、このリコールを再調査することになった。

無免許運転でひき逃げ、17歳少年を送検 画像
自動車 社会

無免許運転でひき逃げ、17歳少年を送検

今年4月に大阪府大阪市中央区内で発生し、4人が負傷した軽傷ひき逃げ事件について、大阪府警は8日、容疑車両を運転していた17歳の少年を自動車運転死傷行為処罰法違反(無免許運転過失傷害)容疑で追送検した。

飲食店や国立公園など全面禁煙を検討…マレーシア保健省が意見募集 画像
エマージング・マーケット

飲食店や国立公園など全面禁煙を検討…マレーシア保健省が意見募集

全国の飲食店で、屋外のテーブルやエアコンがない場所を含めて店内での喫煙が近く禁止される見込みだ。5月9~11日付のザ・スターが報じた。