ゲーム用周辺機器の開発で有名なHyperkin社が、iPhoneでゲームボーイをプレイできるようになる周辺機器を開発しています。
ツール・ド・フランスの前哨戦となる2015年クリテリウム・ドゥ・ドーフィネのコースが、4月2日に発表された。今年は6月7~14日の開催。チームTTが復活し、後半は頂上フィニッシュが4日連続で登場するエキサイティングなコースとなっている。
2006年より小学館主催で開催している、小学生限定の小説コンクール「12歳の文学賞」の第9回受賞者が決定し、3月27日に贈賞式が行われた。今回は前第8回の大賞受賞者2名のうち1名が大賞を連続受賞するなど、審査員も脱帽の快挙となった。
ドイツの高級車メーカー、BMW。同社がニュージーランドにおいて、4月1日に大胆なキャンペーンを行った。
ジュピターテレコム(J:COM)と住友商事グループのサミットエナジーは3日、家庭向け電力提供サービス「J:COM電力」について、2016年4月を目途に、一戸建て・小規模集合住宅にも拡大することを発表した。
2014ヨーロッパカーオブザイヤーを受賞した、プジョー『308』のアピールポイントはクラスを超えた完成度だという。
キャットストリートから一本外れた路地裏に、新しく隠れ家的ランドマークが誕生。原宿に「シックス ハラジュク テラス(SIX HARAJUKU TERRACE)」が4月4日にオープンする。住所は東京都渋谷区神宮前5-16-13。
バイク用サスペンションを取り扱うウィルバースジャパンは、ホンダ『CB650F』『CBR650F』用のサスペンションを発売した。価格は両車種ともに、リザーブタンク無しが8万9000円、タンク有りが11万9000円。
2月17日に突如「東京アニメ・声優専門学校」が創設を発表し、業界に衝撃を与えたe-sportsの専門課程「e-sports プロフェッショナルゲーマーワールド」。より詳しく話しを伺うため、東京都・西葛西にある「東京アニメ・声優専門学校」に実際に行ってみることにしました。
ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェが4月1日、米国で開幕したニューヨークモーターショー15でワールドプレミアした新型『ボクスター スパイダー』。同車が、コーナリングマシンであることを示す映像が、ネット上で公開された。