2015年3月のニュースまとめ一覧(119 ページ目)

任天堂がスマホゲームに進出、DeNAとの提携を発表 画像
エンターテインメント

任天堂がスマホゲームに進出、DeNAとの提携を発表

 任天堂とディー・エヌ・エー(DeNA)は17日、スマートデバイス向けゲームアプリの共同開発・運営、多様なデバイスに対応した会員制サービスの共同開発に関する業務・資本提携について、合意した。任天堂のキャラクターなどを活用したゲームを共同開発する。

【ジュネーブモーターショー15】ヒュンダイ ツーソン 新型にPHV…CO2は48g/km以下 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー15】ヒュンダイ ツーソン 新型にPHV…CO2は48g/km以下

韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は3月3日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー15において、新型『ツーソン』の「プラグインハイブリッド」を初公開した。

GoPro HERO4、ブラックとシルバーの違いは高性能動画撮影にあり 画像
エンターテインメント

GoPro HERO4、ブラックとシルバーの違いは高性能動画撮影にあり

GoProはプレス向けにカメラトレーニングセッションを開催した。本誌「CYCLE」はその取材会にてGoProの面白みを改めてレクチャーしてもらった。

アイシン精機と千葉工大、4つのスタイルに変形する超小型電動モビリティを開発 画像
自動車 ビジネス

アイシン精機と千葉工大、4つのスタイルに変形する超小型電動モビリティを開発

アイシン精機と千葉工業大学 未来ロボット技術研究センター「fuRo」は3月17日、パーソナルモビリティ「ILY-A(アイリーエー)」を企画・開発したと発表した。

【ジュネーブモーターショー15】ナノフローセル、小型EVクーペ クアンティーノ 初公開 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー15】ナノフローセル、小型EVクーペ クアンティーノ 初公開

リヒテンシュタインのナノフローセル(nanoFLOWCELL)社は3月3日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー15において、コンセプトカーの『クアンティーノ』(QUANTiNO)を初公開した。

首都高中央環状線、開通で新宿-羽田空港間が21分短縮 画像
自動車 社会

首都高中央環状線、開通で新宿-羽田空港間が21分短縮

首都高速道路は、3月7日に開通した中央環状線(高速湾岸線~高速3号渋谷線)について、開通後1週間の利用状況(速報)をとりまとめた。

38km/hで“走る”、電動スケートボード登場 画像
エンターテインメント

38km/hで“走る”、電動スケートボード登場

アメリカ、バーリンガムから、電動スケートボード「The Monolith」がクラウドファンディングのキックスターターに登場した。

福岡の3社局、運行情報の「相互乗入れ」実施 画像
鉄道

福岡の3社局、運行情報の「相互乗入れ」実施

福岡市交通局・西日本鉄道(西鉄)・JR九州の3社局はこのほど、運行情報の相互表示を始めると発表した。従来は各社局がそれぞれ単独で運行情報の案内を行っていたが、他社局の運行情報も提供することで利便性の向上を図る。

アイシン精機、ミラノデザインウィークに出展…2種類のパーソナルモビリティを紹介 画像
自動車 ビジネス

アイシン精機、ミラノデザインウィークに出展…2種類のパーソナルモビリティを紹介

アイシン精機は、4月14日から19日までイタリア・ミラノで開催される「ミラノデザインウィーク2015」に出展する。

『ガンダム Gレコ』最終回タイトルは「大地に立つ」…富野監督と鑑賞イベント 画像
エンターテインメント

『ガンダム Gレコ』最終回タイトルは「大地に立つ」…富野監督と鑑賞イベント

「『ガンダム Gのレコンギスタ』完結記念ナイト! ~富野総監督と一緒に最終回を観よう!~」の開催が決定した。関東地区最終回放送日の3月27日に新宿ピカデリーにて行う。