2015年3月のニュースまとめ一覧(8 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8
メルセデス、新型商用車「メトリス」初公開…ヴィトー の北米版 画像
自動車 ニューモデル

メルセデス、新型商用車「メトリス」初公開…ヴィトー の北米版

ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツは3月4日、米国インディアナポリスにおいて、『メトリス』の市販モデルを初公開した。

ブレンボ の新型ブレーキ、フェラーリ 488 GTB に純正装着 画像
自動車 ニューモデル

ブレンボ の新型ブレーキ、フェラーリ 488 GTB に純正装着

イタリアに本拠を置く自動車用ブレーキ製造大手、ブレンボは3月3日、フェラーリ『488 GTB』にブレンボの新型ブレーキシステムが純正装着された、と発表した。

子どもたちにクルマの素晴らしさを伝える「車育イベント」3月29日 関東で初開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

子どもたちにクルマの素晴らしさを伝える「車育イベント」3月29日 関東で初開催

車育舎は、子どもから大人まで楽しめる車育イベント「車育湘南 Cars and Dreams」を3月29日、神奈川県大磯ロングビーチで開催する。

常磐線は「安全確保策」完了後に全線再開へ…国交省が見通し示す 画像
鉄道

常磐線は「安全確保策」完了後に全線再開へ…国交省が見通し示す

国土交通省は3月10日、東日本大震災と福島第一原子力発電所事故の影響で寸断されている常磐線について、全線再開に向けた今後の見通しを発表した。同日開催された第12回復興推進会議で、国土交通大臣の代理として出席した西村明宏副大臣が報告した。

郵船クルーズ、「飛鳥II」の船内をリニューアル 画像
船舶

郵船クルーズ、「飛鳥II」の船内をリニューアル

郵船クルーズは、ドッグ整備で「飛鳥II」の船内をリニューアルした。

日産 アルティマ、米国で追加リコール62万台…走行中にボンネットが開く恐れ 画像
自動車 ビジネス

日産 アルティマ、米国で追加リコール62万台…走行中にボンネットが開く恐れ

日産自動車の米国市場における主力車種、『アルティマ』。同車が米国において、およそ62万台の追加リコール(回収・無償修理)を実施する。

3月改正から距離も日本一…根室本線の「長~~い」鈍行に乗ってみた 画像
鉄道

3月改正から距離も日本一…根室本線の「長~~い」鈍行に乗ってみた

いよいよ3日後(3月14日)に迫った今年のJRダイヤ改正。北陸新幹線長野~金沢間の開業や上野東京ラインの運行開始、『トワイライトエクスプレス』の廃止など、例年になく大きなニュースが目白押しだが、その陰で、改正を機にタイトルホルダーが交替するのをご存知だろうか?

セランゴール州、水道再編交渉打ち切り宣言 「連邦政府が合意守らず」州首相 画像
エマージング・マーケット

セランゴール州、水道再編交渉打ち切り宣言 「連邦政府が合意守らず」州首相

連邦政府とセランゴール州政府が協議を進めてきた首都圏の水道事業再編に関して、セランゴール州のモハメド・アズミン・アリ首相は、期限までに合意に至ることが出来なかったと述べ、協議をこれ以上継続しないと明らかにした。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8
Page 8 of 8