2015年3月のニュースまとめ一覧(6 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 …10 ・・・> 次
JR東日本、小海線キハ110系を「国鉄色」に 画像
鉄道

JR東日本、小海線キハ110系を「国鉄色」に

JR東日本長野支社はこのほど、小海線で運用しているキハ110系気動車の一部を、「首都圏色」と呼ばれる朱色一色の塗装に変更した。今年11月29日に小海線が全通80周年を迎えることを記念したもの。3月中旬には「急行色」のキハ110系も登場する予定だ。

JR西日本、『トワイライト』は12日まで…春の臨時列車 画像
鉄道

JR西日本、『トワイライト』は12日まで…春の臨時列車

JR西日本の春の臨時列車(3月1日~6月30日)は、新幹線や在来線特急の増発などが中心。まもなく姿を消す寝台特急『トワイライトエクスプレス』は3月12日まで運転する。

【ジュネーブモーターショー15】アウディ R8 新型にEV、「e-トロン」…0‐100km/h加速は3.9秒 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー15】アウディ R8 新型にEV、「e-トロン」…0‐100km/h加速は3.9秒

ドイツの高級車メーカー、アウディが3月3日、スイスで開幕するジュネーブモーターショー15で初公開する新型『R8』。5.2リットルV10搭載の同車に、EV版も設定される。

【マツダ CX-3 発売】東洋ゴム PROXES R40A を新車装着用タイヤに採用 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ CX-3 発売】東洋ゴム PROXES R40A を新車装着用タイヤに採用

東洋ゴム工業は3月2日、マツダの新型コンパクトSUV『CX-3』の新車装着用タイヤとして、「PROXES R40A」が採用されたと発表した。

カンボジア~タイ間が陸路で一気通貫…「定期混載便」で税関手続を簡素化 画像
エマージング・マーケット

カンボジア~タイ間が陸路で一気通貫…「定期混載便」で税関手続を簡素化

【カンボジア、タイ】双日ロジスティクスはカンボジアとタイを陸路で結ぶ定期混載輸送サービスを3月から開始する。輸送日数は約5日。少量、多品種の貨物に対応し、海上輸送混載サービスと同等のコストを実現した。

JR東日本、移管前の信越線や上野東京ラインが注目…春の臨時列車 画像
鉄道

JR東日本、移管前の信越線や上野東京ラインが注目…春の臨時列車

JR東日本は、春の期間中(3月1日~6月30日)に新幹線で計2564本、在来線で特急・急行計2279本を増発。定期列車を合わせた総本数は、在来線が前年同期より8%減少するものの、新幹線は北陸新幹線の延伸開業もあり3%増加する。注目は北陸新幹線と上野東京ライン関連だ。

ヤマハ、MT-09 ABS と MT-07 ABS に新色マットシルバーを追加 画像
モーターサイクル

ヤマハ、MT-09 ABS と MT-07 ABS に新色マットシルバーを追加

ヤマハ発動機は、大型スポーツバイク『MT-09 ABS』と『MT-07 ABS』に新色を追加し、3月10日より発売する。価格はMT-09 ABSが89万9640円、MT-07 ABSが74万9520円。

タクシー都内大手4社発行の「タプリカード」リニューアル…スマホでの残額確認に対応 画像
自動車 ビジネス

タクシー都内大手4社発行の「タプリカード」リニューアル…スマホでの残額確認に対応

東京四社営業委員会(国際自動車、大和自動車交通、帝都自動車交通、日本交通)は、タクシープリペイドカード「タプリカード」をリニューアルした。

コンチネンタル、「大きく・細い」EV・HV向けタイヤを新開発 画像
エコカー

コンチネンタル、「大きく・細い」EV・HV向けタイヤを新開発

独コンチネンタルタイヤは、電気自動車(EV)とハイブリッド車(HV)向けに特別開発したタイヤ「Conti.eContact(2タイプ)」をラインアップに追加した。

東京モノレール利用でJALのマイルが貯まる…4月からキャンペーン 画像
航空

東京モノレール利用でJALのマイルが貯まる…4月からキャンペーン

日本航空(JAL)と、東京モノレールは、4月1日から「モノレールでタッチ!JALのマイルたまるキャンペーン2015」を実施する。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 …10 ・・・> 次
Page 6 of 10