2014年のニュースまとめ一覧(802 ページ目)

フロスト&サリバン調査、先進国8都市住民の35%が超小型EVに興味あり…北京最高、横浜最低 画像
エコカー

フロスト&サリバン調査、先進国8都市住民の35%が超小型EVに興味あり…北京最高、横浜最低

フロスト&サリバンは9月17日、調査報告「将来のモビリティとしてのマイクロモビリティ」を発表。マイクロモビリティは、短距離移動および目的地と公共交通機関との間を結ぶラストマイル・コネクティビティを提供する将来のモビリティのひとつになるという見解を示した。

リーマン、11歳まで使えるロングユースタイプのチャイルド&ジュニアシートを発売 画像
自動車 ビジネス

リーマン、11歳まで使えるロングユースタイプのチャイルド&ジュニアシートを発売

リーマンは、1歳頃から11歳頃まで使えるチャイルド&ジュニアシート「フィーカDX」を10月上旬より発売する。

an×日産、世界一タフなデリバリースタッフを緊急募集…時給10万円 画像
自動車 ビジネス

an×日産、世界一タフなデリバリースタッフを緊急募集…時給10万円

インテリジェンスが運営する求人情報サービス「an」は、日産自動車とのコラボレーション企画「XTREME DELIVERY 世界一タフなデリバリースタッフ緊急募集!」の参加者募集を開始した。

東京理科大さらなる再編へ…工学部を統合、経営学部は定員増 画像
エンターテインメント

東京理科大さらなる再編へ…工学部を統合、経営学部は定員増

東京理科大学は工学部第一部、工学部第二部、工学研究科、経営学部の再編について公表した。工学部第一部と二部を「工学部」と再編し、経営学科を増員するなど、平成28年4月実施に向けて文部科学省に設置認可申請していく。

【福祉機器展14】ダイハツ、タントの福祉車両など計6台を展示 画像
自動車 ビジネス

【福祉機器展14】ダイハツ、タントの福祉車両など計6台を展示

ダイハツ工業は、10月1日から3日まで東京ビッグサイトで開催される「第41回 国際福祉機器展」にタントの福祉車両4台など、計6台を出展する。

「北陸仕様」のフリーゲージトレイン、2016年度中に走行試験開始へ 画像
鉄道

「北陸仕様」のフリーゲージトレイン、2016年度中に走行試験開始へ

JR西日本は9月17日、北陸新幹線金沢~敦賀間の開業に向けて開発を進めている「北陸ルート仕様」の軌間可変車両(フリーゲージトレイン)について、10月から模擬台車を使った軌間変換試験を始めると発表した。試験車両の走行試験は2016年度中に始める。

横浜市地下鉄でWiMAX2+提供開始…国内初 画像
鉄道

横浜市地下鉄でWiMAX2+提供開始…国内初

 UQコミュニケーションズは17日、WiMAX 2+サービス(下り最大110Mbps)について、地下鉄でのエリア整備を開始することを発表した。地下鉄でのWiMAX 2+提供は国内で初。

ユビキタスとミラクル・リナックス、車載機器向けソフト開発・販売で業務提携 画像
自動車 ビジネス

ユビキタスとミラクル・リナックス、車載機器向けソフト開発・販売で業務提携

ユビキタスとミラクル・リナックスは9月17日、車載機器や車載インフォテイメント(IVI)向けソフトウェアの開発・販売で業務提携することを発表した。

【パナソニック ストラーダ RS/RXシリーズ発表】安全支援も可能な地図データに一新、BD再生にも対応 画像
自動車 テクノロジー

【パナソニック ストラーダ RS/RXシリーズ発表】安全支援も可能な地図データに一新、BD再生にも対応

パナソニックは、市販ナビとしては初めてブルーレイディスク(BD)再生機能を内蔵したAV一体型ナビ『美優Navi(ビ・ユーナビ)』を11月中旬より発売すると発表した。地図データも一新して安全運転支援機能を搭載するなど、AV/ナビ共に最先端ナビへの変身を図っている。

9月30日「Windows 9」発表か…スタートメニュー刷新に注目集まる 画像
エンターテインメント

9月30日「Windows 9」発表か…スタートメニュー刷新に注目集まる

米マイクロソフト(Microsoft)が現地時間30日に「Windows 9」発表イベントを開催すると複数の米メディアが伝えている。

    先頭 << 前 < 797 798 799 800 801 802 803 804 805 806 807 …810 …820 ・・・> 次 >> 末尾
Page 802 of 2,654