2014年のニュースまとめ一覧(62 ページ目)
豪ノーザンテリトリー州で、感染症が流行中…「泥、水たまりに注意」
12月20日、オーストラリア北部準州(NT)保健局は、「類鼻疽が広がっている。雨季に入り、これまでに少なくとも1人が死亡している」と発表した。
iPhone 6なら約3回の充電が可能…大容量・薄型モバイルバッテリー
サンワダイレクトは、8,360mAhの大容量バッテリーを搭載しながら、厚さ17mm、最大出力3.9Aのモバイルバッテリー「モバイルバッテリー 700-BTL020シリーズ」を発売した。
すり抜け横断の高齢女性、トラックにひき逃げされ死亡
17日午前9時ごろ、兵庫県加東市内の県道で、徒歩で道路を横断していた71歳の女性に対し、交差進行してきた大型トラックが衝突する事故が起きた。女性は死亡。トラックは逃走したが、警察は後に通報してきた45歳の男をひき逃げ容疑で逮捕している。
【F1】2015年のドライバーズラインナップ、ほぼ出揃う
12月11日にマクラーレン・ホンダが来季の体制発表を行なったことにより、2015年シーズンのF1全チームのドライバーズラインナップがほぼ出揃った。
新キャプテン巨人・坂本…「期待料込み」2億2000万円でサイン
坂本勇人内野手は12月19日、都内の球団事務所で契約更改交渉を行い、推定2億2000万円でサインした。坂本は「いい評価をしてもらいました」と笑顔で会見に臨んだ。
【トヨタ エスクァイア ハイブリッド 試乗】外側はかなりのワルだが中身は優等生…諸星陽一
かなりの厳つさ。いや悪役顔で登場したトヨタ5ナンバーミニバン3番目のモデル『エスクァイア』。試乗したハイブリッドモデル Gi 7人乗りは見た目に反して優等生だった。
ブリュッセル空港、30年ぶりの滑走路全面改修へ…来年5月から
ベルギーのブリュッセル空港は12月19日、滑走路の安全と効率的な運用を維持するため、来年から全面改修工事を実施すると発表した。
JR西日本、広島地区に新型電車を投入…春のダイヤ改正
JR西日本の2015年3月14日ダイヤ改正は、北陸新幹線の金沢延伸開業と、同新幹線に接続する北陸エリアの在来線の変化が目玉。広島地区では新型車両の227系のデビューも注目される。
チーム安全登山の有料会員になると500万円の救援者費用保険が自動付帯
登山専用のSNSサイト「ヤマレコ」を運営するヤマレコは、安全な登山を支援するプロジェクト「チーム安全登山」のサイトを公開した。
JR東海、東海道新幹線の最高速度285km/hに…春のダイヤ改正
『のぞみ』運転開始以来23年ぶりとなる東海道新幹線の最高速度アップが注目される、JR東海の2015年3月14日ダイヤ改正。一部の『のぞみ』が最高速度285km/hでの運転となり、所要時間が短縮される。在来線では、ダイヤ改正に先駆けて3月1日に電化される武豊線関係が柱だ。
