トヨタ・モーター・ヨーロッパは10月15日、2014年1-9月のレクサスの欧州新車販売の結果を発表した。総販売台数は3万7528台。前年同期比は19%増と伸びた。
米国の自動車最大手、GMは10月17日、上級副社長であり顧問弁護士のマイケル・ミリキン氏が、2015年初頭をもって辞任すると発表した。
小学生女子の16.5%がすでにタブレットで勉強しており、特に4-6年生女子では23.4%に上ることが、KADOKAWAが10月22日に発表した「子どもライフスタイル調査2014秋」より明らかになった。
一畑電車は11月22日、開業100周年記念イベントの一環として「3000系プレミアム撮影会」を雲州平田駅(島根県出雲市)で開催する。開催時間は14時(受付開始は13時45分)から18時まで。
英国の高級車メーカー、ジャガー・ランドローバーは、新たなエンジン工場を10月30日、英国に開業すると発表した。
首都高速道路は10月22日、磁石で張り付きながら移動することで狭い場所や人が入れない部分にある鋼桁を点検する装置の試作機を報道陣に公開した。
フォルクスワーゲンの米国法人、フォルクスワーゲンオブアメリカは10月17日、『ジェッタ』と『ニュービートル』に不具合があるとして、米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)に、リコール(回収・無償修理)を届け出た。
NTTドコモは、22日、iPhoneに装着することで「おサイフケータイ」の各種サービスが利用できるデバイス「おサイフケータイ ジャケット01」を30日に発売すると発表した。23日から事前予約も開始される。
日産自動車が、ブラジルで10月28日に開幕するサンパウロモーターショー14において、ワールドプレミアする新たなコンセプトカー。同車の最新予告イメージが公開された。
ルノー・ジャポンは23日、『カングー』の限定車「カングー ペイザージュ」を発売した。シャンパンの産地として知られるフランス・シャンパーニュ地方の風景をイメージした、3色の限定車だ。