2014年のニュースまとめ一覧(436 ページ目)
カタール航空、ハマド国際空港の9月運用実績を公表…旅客数・貨物量が好調に推移
カタール航空は10月29日、ハマド(新ドーハ)国際空港の9月運用実績を公表した。
コペンハーゲン国際空港、LCCライアンエアー乗り入れへ…15年3月から
デンマークのコペンハーゲン空港は10月29日、アイルランドの格安航空会社(LCC)ライアンエアーが乗り入れを開始し、来年3月にロンドン(ルートン)、ワルシャワ、ミラノ(ベルガモ)路線を開設すると発表した。
シンガポール航空グループ、デンパサール路線の増便へ…12月12日から、1日5往復
シンガポール航空は10月30日、同航空傘下のシルクエアーがデンパサール(インドネシア・バリ州の州都)路線のデイリー運航を12月12日から開始すると発表した。
【ロールスロイス ゴースト シリーズII 発表】ドライバーズカーとしての魅力をさらに高めた…価格は3132万円から
ロールスロイス・モーターカーズは10月31日『ゴースト シリーズII』を発表した。ゴーストは同社のラインアップの中でも優雅なドライビングはそのままに、よりドライバーにフォーカスをしたモデル。
マツダ、通期利益予想は据え置き
マツダは10月31日、2015年3月期の第2四半期累計(4-9月期)連結決算を発表した。営業利益が同期では初めて1000億円を突破するなど、各利益段階で最高を更新した。
マツダ中間決算…SKYACTIV搭載車の販売好調で営業益40.6%増
マツダは10月31日、2014年4-9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表した。
楽天「ローカル列車ランキング」、1位は五能線
楽天は10月31日、「旅行好きが選ぶ!おすすめのローカル列車ランキング」を発表した。同社の旅行予約サイト「楽天トラベル」で、年間5回以上旅行している人を対象に実施したローカル列車に関する投票を集計。1位にはJR東日本の五能線が選ばれた。
マクラーレン P1 GTR コンセプト 日本初公開…由緒正しきサーキット専用車、諸費用込み約3億円
マクラーレン オートモーティブは10月31日、都内にて『P1』のサーキット専用モデル『P1 GTR』のデザインコンセプトカーを日本初公開した。1995年のルマン24時間レースを制したマクラーレン『F1 GTR』の事実上の後継となる。
富士重の中間決算…売上・利益・販売台数ともに過去最高、通期予想も上方修正
富士重工業は10月31日、2014年4-9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表した。
無限、電動バイク「神電 参」 の進化…“走り”も計算されたコンポーネント配置
2014年のマン島TTレースの電動バイククラス「ゼロTT」における『神電 参』の優勝は、マシンが初年度の『神電 壱』、2013年の『神電 弐』を経て進化し、走行性能が向上した結果でもある。
