2014年のニュースまとめ一覧(30 ページ目)
【紅白歌合戦】アナ雪のスペシャル企画で盛り上がった後は、大トリの松田聖子
大みそかに放送される「第65回NHK紅白歌合戦」出場歌手の曲目および曲順が25日、発表された。
【デトロイトモーターショー15】ヒュンダイの主力セダン、ソナタ 新型に ハイブリッド…燃費は8.3%向上
韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は12月16日、新型『ソナタ ハイブリッド』を韓国で発表した。2015年1月、米国で開催されるデトロイトモーターショー15でワールドプレミアされる。
JR西日本、全ての新幹線乗務員に「iPad」…来春開業の北陸新幹線も
JR西日本は12月25日、新幹線の全乗務員にタブレット端末「iPad」を携帯させると発表した。2015年1月13日から山陽新幹線で導入し、3月14日に延伸開業する北陸新幹線でも開業と同時に導入する。
ダイハツ ムーヴ 新型、納車時期は?…ザ・マイカー 2015年2月号
巻頭では、12月12日にフルモデルチェンジを果たしたダイハツ『ムーヴ』を紹介。販売店への調査によると、すぐに注文すれば、2015年2月までに納車可能だという。
ミスター長嶋茂雄に密着…発病から10年、生きざまを伝える新春特番
長嶋茂雄氏が出演する番組がTBSにて放送される。現役時代から監督時代まで、常にスターだった長嶋茂雄氏。氏の現在の姿に、「バースデイ」「プロ野球戦力外通告」の番組スタッフが長期密着した。1月3日(土)よる9時から、ドキュメント番組を放送する。
【ベスパ プリマベーラ125 試乗】大人の所有欲をくすぐる美しきスクーター…青木タカオ
二輪のスクーターで「欲しい」とまで感じさせるモデルが見当たらない。欧州カーメーカーのハイエンドモデルに乗る人たちから、そう言うのを耳にしたことがあるが、そんな人たちにオススメしたいのが、ベスパ『プリマベーラ125』だ。
日本車両と住友商事、台湾向け特急電車16両を追加受注
日本車輌製造と住友商事は12月25日、台湾鉄路管理局からTEMU2000型電車「普悠瑪(プユマ)号」を16両受注したと発表した。契約金額は約33億円。両社はTEMU2000型を2011年に136両受注して2012年から2014年にかけて納入しており、今回の受注はその追加となる。
食べたい“アニメごはん”…「アルプスの少女ハイジ」と「ギャートルズ」が根強い人気
カルチュア・コンビニエンス・クラブは、TSUTAYAおよび蔦屋書店で「食」に関する本を購入した10代~80代の男女304人のT会員を対象に、インターネット上での意識調査「Tアンケート」によって、『料理に関するアンケート調査』を実施し、結果を公開した。
KTM X‐BOW レーサー、320hpの2.0ターボ搭載へ
オーストリアに本拠を置くKTMの軽量スポーツカー、『X‐BOW』(クロスボウ)をベースに、開発中のレーシングカー。同車に関して、最新の予告イメージが公開された。
三菱 ミラージュ、1.2リットル車を新設定…1.0リットル車も一部改良
三菱自動車は、『ミラージュ』に1.2リットルエンジン搭載車「1.2 G」を新たに設定したほか、内外装や機能装備の一部改良を施し、12月25日から販売を開始した。
