2014年のニュースまとめ一覧(2,605 ページ目)
![【東京オートサロン14】ホンダ ゴールドウイング F6C…詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/645226.jpg) 
    【東京オートサロン14】ホンダ ゴールドウイング F6C…詳細画像]
カスタムカーの祭典「東京オートサロン2014」が1月10日開幕した。ホンダは四輪、汎用商品、レーシングカーに加え二輪も展示。
 
    東京港晴海ふ頭に外航客船「ボイジャー」が初入港…2月3日
東京都港湾局は2月3日に東京港晴海ふ頭に、外航客船「VOYAGER(ボイジャー)」が初入港すると発表した。
 
    【マツダ アクセラ 新型】人馬一体のドライビングプレジャーをユーザーに提供したい
マツダ『アクセラ』の運転フィールや乗り心地は、ドライバーが違和感を覚えることのない“人馬一体”が開発のコアな部分になっている。
 
    【東京オートサロン14】トヨタ豊田社長、ニュル参戦できず「寂しい気分」…次なる展開も
1月10日、トヨタ自動車の豊田章男社長は、東京オートサロン会場で開催された2014年のニュルブルクリンク24時間耐久レースの参戦体制発表会に出席。自身もドライバーとして参加してきた同レースに参加できないことに、豊田社長「ちょっと寂しい気分」と悔しさを滲ませた。
 
    【日産 セレナ 改良新型】ダンロップのAAA低燃費タイヤ「エナセーブ・プレミアム」が標準採用
住友ゴム工業は、2013年12月から発売が開始された日産自動車の『セレナ』に、ダンロップのプレミアム低燃費タイヤ「エナセーブ・プレミアム」が採用され、納入を開始したと発表した。
 
    【株価】マツダが急反発…大手証券が目標株価を840円に引き上げ
全体相場は反発。
 
    東京R&D、自動車・電機業界向け次世代システム機器提供を目的とした合弁会社を設立
東京アールアンドデーとMywayプラスは1月10日、自動車、電機業界向け次世代システム機器提供を目的に合弁会社「マイウェイ ピューズ株式会社」を設立したと発表した。
 
    オービタル・サイエンシズ、ISS補給船シグナス運用1号打ち上げに成功
オービタル・サイエンシズは、2014年1月9日午後1時7分(日本時間1月10日午前3時7分)、国際宇宙ステーション(ISS)補給船『シグナス』運用第1号Orb-1の打ち上げに成功したと発表した。ISSへは1月12日午前6時(日本時間午後8時)ごろ到着の予定。
 
    三井造船、神戸港六甲アイランドと東京港大井埠頭からコンテナクレーンを合計6基連続受注
三井造船は、神戸港埠頭と東京港埠頭から神戸港六甲アイランドコンテナ第6・7号岸壁向けコンテナクレーン3基と東京港大井埠頭第3号バース向けコンテナクレーン3基の合計6基を連続受注した。
 
    【東京オートサロン14】東洋タイヤ、ダンスパフォーマンスでドレスアップ提案を訴求
東京オートサロン2014の東洋ゴム工業ブースは、黒と白を基調にカンパニーカラーの青をあしらい、展示車両の色も黒と白に揃える凝った造りになっている。さらにダンスパフォーマンスで、東洋タイヤのドレスアップ提案を訴求した。

