ホンダは2月7日、モトクロス世界選手権(MXGP、旧称WMX)と、トライアル世界選手権(WCT)に「チームHRC」として、ワークス参戦すると発表した。
ルノー・日産アライアンスは、ロシアのアフトワズを含む2013年暦年のグローバル販売台数が、過去最高となる826万6098台(前年比2.1%増)となったことを発表した。
いすゞ自動車は2月7日、2013年4-12月期(第3四半期・累計)の連結決算を発表した。
山陽電気鉄道は2月7日、同社が運営している鉄道路線の全49駅に、駅番号制(駅ナンバリング)を導入すると発表した。
横浜ゴムは、CIK-FIA(国際カート委員会)公認のレーシングカート用タイヤを2月20日から発売すると発表した。
ヒュンダイ・モータースポーツの指揮官であるマイケル・ナンダン氏は2月5日、4月に行われるラリーポルトガルまで、『ヒュンダイ i20』の評価はしないことを認めた。
トヨタは2月6日、インドで開催中のデリーモーターショー14で『エティオス クロス』を発表した。
4日午後11時15分ごろ、福岡県福岡市中央区内の県道で、信号待ちをしていたRVが突然暴走。前方で停車していた車列に突っ込むなど、車両11台が関係する多重衝突に発展した。暴走したRVの運転者は脱法ハーブを吸引していたものとみられる。
富士通テンは、2013年11月より発売しているイクリプス の「会話で検索できるナビ」をはじめとする最新モデルの体感イベントを、2月15日から3月29日の週末、全国13か所のショッピングモールで開催する。
2013年の集中豪雨の影響で一部区間の運休が続いている山陰本線と山口線が、秋頃にも再開されることになった。両線を運営しているJR西日本が2月7日、発表した。