2014年のニュースまとめ一覧(198 ページ目)
VW ザ・ビートル、欧州仕様に新エンジン…2.0ターボは220psにパワーアップ
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは11月中旬、欧州向けの『ザ・ビートル』に新エンジンを搭載すると発表した。
【東京オートサロン15】開催概要を発表、出展社数381社…1月9日~11日
東京オートサロン事務局は、世界最大級のカスタムカーと関連製品の展示会「東京オートサロン2015 with NAPAC」を、2015年1月9日~11日の3日間、幕張メッセ(国際展示場)で開催する。
ポケモン仕様の子ども向けPCメガネ…ブルーライト50%カット
インターメスティックは、『ポケットモンスター』をモチーフとした子供向けアイケア商品「Zoff PC ULTRA PACK(ゾフ・ピーシー・ウルトラ・パック)ポケモンモデル」を発売します。
限定2000個…『ONE PIECE』チョッパーのアイコンを配した「BABY-G」
『ONEPIECE』と「BABY-G」が「BABY-G トニートニー・チョッパー」というコラボレーションモデルを発売する。価格は13,000円、先着限定2000個となっている。
マツダ ロードスター 新型、日本仕様とアメリカ仕様はどこが違う?[写真蔵]
9月4日に、東京/モントレー(米国)/バルセロナ(スペイン)の3か所で披露された新型マツダ『ロードスター』。その米国版(米国名:MX-5)の写真を入手したのでお届けする。
【マツダ アテンザ / CX-5 改良新型】「一括企画」で実現したビッグチェンジ…技術革新にかける思いとは
マツダは20日、ロサンゼルスモーターショー14で『アテンザ』および『CX-5』の大幅改良モデルを初公開し、日本で2015年1月7日より発売すると発表した。
【レクサス RC F 試乗】本物感のある乗り味、だが派手さに欠ける…諸星陽一
レクサスのスポーツマインドをけん引するモデルとして登場したのが『RC F』。標準タイプが953万円、試乗したカーボンエクステリアパッケージは1030万円のプライス。
無限「神電 参」走る…モーターならではの未来的なサウンド[動画]
無限(M-TEC)は、2014年のマン島TTレース「ゼロTTクラス」で1-2フィニッシュを飾った電動二輪レーサー『神電 参』を公開。千葉・袖ヶ浦フォレストレースウェイで披露したその走りを動画でお伝えする。
【ホンダ グレイス 発表】デザインコンセプト「スリーククロスモーション」とは?
ホンダ『グレイス』のエクステリアのデザインコンセプトは、“スリーククロスモーション”である。
【ホンダ グレイス 発表】レジェンドやアコードの下位ではない「心地よい空間」
ホンダから発売された5ナンバーサイズのコンパクトセダン、『グレイス』のインテリアは先進感や高品質感、そしてホンダならではのスポーティなコクピットをデザインしたという。
