2014年のニュースまとめ一覧(1,274 ページ目)

ホンダ、インドで アコードと CR-V をリコール…タカタ製エアバッグの不具合が拡大 画像
自動車 テクノロジー

ホンダ、インドで アコードと CR-V をリコール…タカタ製エアバッグの不具合が拡大

ホンダのインド現地法人、ホンダシェルカーズインディアリミテッドは7月16日、インドで販売した『アコード』と『CR-V』を、リコール(回収・無償修理)すると発表した。

次の機体は何色? フジドリームエアラインズ、エンブラエルERJ175を6機発注 画像
航空

次の機体は何色? フジドリームエアラインズ、エンブラエルERJ175を6機発注

フジドリームエアラインズ(FDA)は、エンブラエル『ERJ175』を計6機導入する契約をエンブラエルと締結したと発表した。

[動画]マツダ デミオ 新型 がアンベール…小飼社長「セグメントの既成概念を打破する」 画像
自動車 ニューモデル

[動画]マツダ デミオ 新型 がアンベール…小飼社長「セグメントの既成概念を打破する」

マツダは17日、4世代目となる新型『デミオ』の生産開始を発表した。動画共有サイトでは、デミオのアンベールの様子と小飼雅道社長のコメントが納められたムービーが公開されている。

ランボルギーニの新型スーパーカー、ウラカン …レーシングカーを予告 画像
自動車 ニューモデル

ランボルギーニの新型スーパーカー、ウラカン …レーシングカーを予告

イタリアのスーパーカーメーカー、ランボルギーニの最新作『ウラカンLP610-4』。日本でも17日に発売となった同車のレーシングカーが、間もなく登場する。

トヨタの次世代モビリティに試乗…ランエリアはLEDで演出、2人でバトルも 画像
自動車 ニューモデル

トヨタの次世代モビリティに試乗…ランエリアはLEDで演出、2人でバトルも

東京・台場のMEGA WEBでは、7月18日から、次世代型プレイモビリティ『Winglet(ウィングレット)』に体験試乗できるドライビングアトラクション『Winglet Challenge』が開催される。

【ランボルギーニ ウラカン 試乗 後編】スーパースポーツとして潜在する全てを見せる…山崎元裕 画像
試乗記

【ランボルギーニ ウラカン 試乗 後編】スーパースポーツとして潜在する全てを見せる…山崎元裕

ポール・リカール・サーキットのテクニカルなショート・コースで試乗した『ウラカンLP610-4』は、オンロードでのそれとは異なる、スーパースポーツとしての潜在的な性能のすべてを披露してくれた。

中森明菜が4年ぶり新曲、ベストアルバムも 画像
エンターテインメント

中森明菜が4年ぶり新曲、ベストアルバムも

 無期限活動休止を発表していた中森明菜の4年ぶりの新曲が完成、7月16日から主要サイトで配信がスタートした。

日産、シティ フットボール グループの公式自動車パートナーに…5年契約 画像
自動車 ビジネス

日産、シティ フットボール グループの公式自動車パートナーに…5年契約

日産自動車と英シティ フットボール グループは7月17日、グローバルパートナーシップを締結すると発表した。両社はすでに横浜F・マリノスを通じて協力関係にあるが、今回はそれをグローバルに拡大したもの。

【夏休み】中央環状品川線、親子見学会を開催…大橋JCTトンネル工事などを公開 画像
モータースポーツ/エンタメ

【夏休み】中央環状品川線、親子見学会を開催…大橋JCTトンネル工事などを公開

首都高速道路は、建設中の中央環状品川線・大橋ジャンクション付近のトンネル工事現場などを見学する「夏休み親子見学会」を8月10日に開催する。

東京モノレールの新型車10000形、インテリアはどう変わった?…室内を見る 画像
鉄道

東京モノレールの新型車10000形、インテリアはどう変わった?…室内を見る

7月18日から営業運転を開始する東京モノレールの新型車両10000形。大型の荷物置き場を設置するなど空港アクセスとしての機能のほか、初採用の17インチ液晶ディスプレイ、日本の伝統的な図柄を採用した座席など、内装も従来の車両から一新された。