2014年のニュースまとめ一覧(1,271 ページ目)

【BMW 428i グランクーペ ラグジュアリー 試乗】オールマイティな使い勝手とBMWらしいハンドリング…諸星陽一 画像
試乗記

【BMW 428i グランクーペ ラグジュアリー 試乗】オールマイティな使い勝手とBMWらしいハンドリング…諸星陽一

BMWの『4シリーズ』に4ドア+ハッチバックのグランクーペを追加。その4気筒ターボモデルに試乗した。

キャッシュバック、つながりやすさ…「MNPして大満足」の調査結果 画像
エンターテインメント

キャッシュバック、つながりやすさ…「MNPして大満足」の調査結果

 MMDLaboが運営するMMD研究所は14日、「MNPユーザーのスマートフォンネットワーク調査」の結果を発表した。

水害不通の山陰・山口線、8月23日までに全線再開へ 画像
鉄道

水害不通の山陰・山口線、8月23日までに全線再開へ

JR西日本は7月16日、水害により一部区間が運休中の山陰本線と山口線について、8月23日までに全線の運転を再開すると発表した。

NASA、プログレス補給船のISS放出・ドッキングをライブ配信へ…米東部時間21、23日 画像
宇宙

NASA、プログレス補給船のISS放出・ドッキングをライブ配信へ…米東部時間21、23日

米航空宇宙局(NASA)は7月16日、ロシアのプログレス補給船(プログレス55)の国際宇宙ステーション(ISS)からの放出・再突入、プログレス56の打ち上げ・ISSドッキングに関する「NASA TV」でのライブ配信予定を発表した。

【新聞ウォッチ】「自動運転車」と「サッカー」“ダブル会見”でブランド向上狙うゴーン社長 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】「自動運転車」と「サッカー」“ダブル会見”でブランド向上狙うゴーン社長

新車発表などは担当役員に任せることが多いが、ブランドや株価の向上につながりそうな「ここ一番」という重要案件については、やはりこの人物が表舞台に顔を見せないと絵にならないようだ。

レスポンス、スマホサイトをリニューアル…コンテンツメニュー、画像ページなどを改善 画像
自動車 ニューモデル

レスポンス、スマホサイトをリニューアル…コンテンツメニュー、画像ページなどを改善

イードは7月17日、モビリティニュースサイト「レスポンス」のスマートフォンサイトをリニューアルし、公開した。

スマート フォーフォー、 8年ぶりに復活…リアエンジンの4シーター車に 画像
自動車 ニューモデル

スマート フォーフォー、 8年ぶりに復活…リアエンジンの4シーター車に

ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツ傘下のスマートは7月16日、ドイツ・ベルリンにおいて、新型『フォーフォー』をワールドプレミアした。

【マツダ デミオ プロトタイプ】新開発 1.5ターボディーゼル SKYACTIV-D の走り[写真蔵] 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ デミオ プロトタイプ】新開発 1.5ターボディーゼル SKYACTIV-D の走り[写真蔵]

マツダは、今秋に4世代目となる新型『デミオ』の発売を予定している。18日、そのプロトタイプモデルの情報を解禁した。コンパクトなボディから放たれるターボディーゼルの走りを写真蔵でお届けする。

【マツダ デミオ プロトタイプ 試乗】どんな場面でもアクセルを積極的に踏み込める…西村直人 画像
試乗記

【マツダ デミオ プロトタイプ 試乗】どんな場面でもアクセルを積極的に踏み込める…西村直人

プロトタイプとはいえ、なかなかの完成度を披露したマツダ『デミオ』。注目は国産コンパクトクラスにクリーンディーゼルモデルが登場したことだ。

豊田通商、ケニアに人材育成トレーニングセンターを開所 画像
自動車 ビジネス

豊田通商、ケニアに人材育成トレーニングセンターを開所

豊田通商は7月16日、現地グループ会社であるトヨタ ケニア(TKEN)の一部門である人材育成センター「トヨタケニアアカデミー」の開所式をナイロビ市内にあるトヨタ ケニア ビジネスパーク(TBP)内で行った。