ジョホールバルとシンガポールを結ぶコーズウェイ(連絡道)の通行料が8月1日より値上げされたが、バス会社による抗議活動やそれにともなう渋滞などで開始早々混乱状態となった。星洲日報などが報じた。
表紙と巻頭に広島県出身アーティスト「Perfume」を起用した、広島県究極のガイドブック「泣ける!広島県」。記者発表後、たった2時間で広島県WEB受付分が品切れになるなど注目を集めていたこのガイドブックが…
ウクライナ東部を飛行中にミサイル攻撃を受けて墜落したマレーシア航空(MAS)MH17便(ボーイングB777-200型機)について、ようやく国際調査団が現地入りし、1日から調査を開始すると発表した。
ミス・ワールド、ミス・ユニバースと並ぶ世界3大美女コンテストのひとつ「2014 ミス・インターナショナル世界大会」が東京で開催されることが決まった。決勝大会は11月11日、東京・品川のグランドプリンスホテル新高輪で開催される。
不特定多数の人たちが突然、公園などの公共の場所に集まってきて、ダンスなどのパフォーマンスを披露した後、立ち去る「フラッシュ・モブ」。これを、自動車で実行した「ドリフト・モブ」映像が、ネット上で話題になっている。
日本自動車販売協会連合会が発表した7月の新車販売台数(軽を除く)は、前年同月比0.6%増の28万5886台で、4か月ぶりのプラスとなった。
JAA人間力育成協会は、小学5年生から中学3年生までを対象に憧れのパイロット・キャビンアテンダントになれる「空の職業体験」を8月22日・23日の1泊2日にわたり開催する。
31日、モビリティランドによる今年のF1日本グランプリに関する記者発表に出席した小林可夢偉選手(ケーターハム)は、発表会後の囲み取材に応じた。
ドイツに本拠を置くトヨタモータースポーツGmbH(TMG)が7月30日、8月下旬にドイツで開催されるWRC(世界ラリー選手権)第9戦でデモ走行すると発表したトヨタ『GT86』(日本名:トヨタ『86』)のラリーカー、TMG『GT86 CS-R3』。その詳細が発表された。
ルフトハンザドイツ航空は、10月26日から始まる2014年冬期スケジュールから、羽田~フランクフルト線に「空の女王」の愛称で親しまれる、ボーイングの最新ジャンボジェット『B747-8 インターコンチネンタル』を就航させると発表した。