2014年のニュースまとめ一覧(1,116 ページ目)

いまだに「名前や誕生日にちなんだ」パスワードを利用する人 画像
エンターテインメント

いまだに「名前や誕生日にちなんだ」パスワードを利用する人

 IPA(情報処理推進機構)セキュリティセンターは5日、パスワードリスト攻撃によるネットサービスの被害が深刻なことを受け実施した、「オンライン本人認証方式の実態調査」の結果を公開した。

JAXAと三菱重工、気象衛星ひまわり8号の打ち上げ日時を決定…10月7日 画像
宇宙

JAXAと三菱重工、気象衛星ひまわり8号の打ち上げ日時を決定…10月7日

宇宙航空研究開発機構(JAXA)と三菱重工業は、H-IIAロケット25号機による静止気象衛星ひまわり8号を10月7日に打上げると発表した。

ホンダ、中国雲南省地震被災地へ義援金や発電機など、1億1200万円相当を寄付 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、中国雲南省地震被災地へ義援金や発電機など、1億1200万円相当を寄付

ホンダは、中国・雲南省で8月3日に発生した地震の被災地支援として、700万元(約1億1200万円)相当を寄付すると発表した。

三菱 デリカ D:5 一部改良…ディーゼル車のアクセルレスポンス向上 画像
自動車 ニューモデル

三菱 デリカ D:5 一部改良…ディーゼル車のアクセルレスポンス向上

三菱自動車は、ミニバン『デリカD:5』に、クリーンディーゼルエンジン搭載車の動力性能を向上させるなど一部改良を施し、8月7日から販売を開始した。

セキュリティ大手シマンテック、企業の垣根を越え不正送金防止で一層の協力 画像
自動車 ビジネス

セキュリティ大手シマンテック、企業の垣根を越え不正送金防止で一層の協力

 シマンテックおよびパートナー企業4社(デル、富士ゼロックス、富士通マーケティング、リコージャパン)は5日、新たな組織「不正送金マルウェア対策イニシアティブ」を発足させた。

子どもの夏休みの自由研究を助ける親の姿が、検索結果で浮き彫りに 画像
エンターテインメント

子どもの夏休みの自由研究を助ける親の姿が、検索結果で浮き彫りに

 ヤフーは8月5日、「夏休み」をテーマにした調査結果を発表した。「夏休み」とともにもっとも検索されたのは「自由研究」で、年代は「40代」がもっとも多いことが明らかになった。そのほか、「夏休み」とともに検索された言葉も発表している。

日産、中国・雲南省地震の被災地へ3300万円を支援 画像
自動車 ビジネス

日産、中国・雲南省地震の被災地へ3300万円を支援

日産自動車と日産(中国)投資有限公司は、中国の雲南省で8月3日に発生した地震の被災地支援として、200万人民元(約3300万円)を寄付すると発表した。

軽井沢に初の輸入車正規拠点がオープン…ベンツ認定中古車20台を展示 画像
自動車 ビジネス

軽井沢に初の輸入車正規拠点がオープン…ベンツ認定中古車20台を展示

メルセデス・ベンツ日本(MBJ)と正規販売店契約を結ぶ長野ヤナセは、メルセデス・ベンツのサーティファイドカー(認定中古車)を取り扱う新規拠点「メルセデス・ベンツ東信 軽井沢サーティファイドカーセンター」を8月9日にオープンする。

オートバックス銚子西店、8月8日に新規オープン…千葉県内22店舗目 画像
自動車 ビジネス

オートバックス銚子西店、8月8日に新規オープン…千葉県内22店舗目

オートバックスセブンと加盟店契約を結ぶ図南は、8月8日に「オートバックス銚子西店」を新規オープンする。

【モスクワモーターショー14】ブリヂストン初出展、テーマは「イノベーションで一人ひとりを支える」 画像
自動車 ビジネス

【モスクワモーターショー14】ブリヂストン初出展、テーマは「イノベーションで一人ひとりを支える」

ブリヂストンは、8月27日から9月7日の期間、モスクワで開催される「モスクワモーターショー2014」に初出展する。