2014年11月のニュースまとめ一覧(177 ページ目)

ANA、「UNESCO」ラッピングで国際線を運航へ 画像
航空

ANA、「UNESCO」ラッピングで国際線を運航へ

全日本空輸(ANA)は、ユネスコ事業の啓発活動として、国際線運航機材に「UNESCOロゴ」と「We Support UNESCO」のデカールをラッピング(貼付)する。これは世界で初めての取り組みとなる。

スバル、運転支援システム「アイサイト」を欧州市場へ初導入 画像
自動車 ビジネス

スバル、運転支援システム「アイサイト」を欧州市場へ初導入

富士重工業は、2014年中に欧州で販売を開始するスバル新型『アウトバック』に、スバルの欧州仕様車として初めて、運転支援システム「EyeSight(アイサイト)」を搭載すると発表した。

住友ゴム、タイヤ販売好調と原材料下落で増収増益…20141-9月期決算 画像
自動車 ビジネス

住友ゴム、タイヤ販売好調と原材料下落で増収増益…20141-9月期決算

住友ゴム工業が発表した2014年第3四半期(1-9月期)の連結決算は、経常利益が前年同期比27.2%増の516億2700万円と大幅増益となった。

日産 の中国販売、9%減の10.4万台…4か月連続で減少  10月 画像
自動車 ビジネス

日産 の中国販売、9%減の10.4万台…4か月連続で減少 10月

日産自動車の中国法人は10月4日、10月の中国における新車販売結果を明らかにした。

ヤマハ、幼児2人が乗れる電動アシスト自転車「PAS」の2015年モデルを発表 画像
モーターサイクル

ヤマハ、幼児2人が乗れる電動アシスト自転車「PAS」の2015年モデルを発表

ヤマハ発動機は、幼児2人同乗基準に適合した電動アシスト自転車「PASキッス・ミニ」「PASキッス・ミニ・XL」「PAS・キッス」「PASラフィーニ・L」の2015年モデルを12月24日から発売する。

軽自動車販売、タント が11か月連続トップ…10月車名別 画像
自動車 ビジネス

軽自動車販売、タント が11か月連続トップ…10月車名別

全国軽自動車協会連合会が発表した10月の軽四輪車通称名別新車販売台数(速報)によると、ダイハツ『タント』が1万6237台(182.7%増)で、11か月連続のトップとなった。

帝人グループ、3分で硬化するCFRPのプリプレグを開発…自動車や航空機用途を開拓 画像
自動車 ビジネス

帝人グループ、3分で硬化するCFRPのプリプレグを開発…自動車や航空機用途を開拓

帝人グループで炭素繊維・複合材料事業を展開している東邦テナックスは、生産性を大幅に向上させた高速硬化タイプの炭素繊維シートに樹脂を染み込ませたプリプレグを開発した。

ホンダ オデッセイで愛犬と訪れる軽井沢…純正ペット用アクセサリーも活躍 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ オデッセイで愛犬と訪れる軽井沢…純正ペット用アクセサリーも活躍

愛犬マリアと共に、ドッグフレンドリーミニバン、ホンダ『オデッセイ』で2泊3日の軽井沢旅行にやって来た。「またここに来られたんだね」。マリアはそう嬉しそうに目を細めている。軽井沢という日本最高峰のリゾート地は、そんな感情をボクらに持たせ、迎えてくれる。

ケンウッド彩速ナビ、スズキ スペーシア 専用ディーラーオプションに採用 画像
自動車 テクノロジー

ケンウッド彩速ナビ、スズキ スペーシア 専用ディーラーオプションに採用

JVCケンウッドは、スズキ『スペーシア』『スペーシアカスタム』専用ディーラーオプション(DOP)向けナビゲーションに「彩速ナビ」8インチモデルが採用されたと発表した。

マレーシア鉄道公社の総裁、日本通運の本社ビル訪問 画像
鉄道

マレーシア鉄道公社の総裁、日本通運の本社ビル訪問

マレーシア鉄道公社(KTMB)のナワウィ総裁らが日本通運の本社ビル(東京都港区)を訪問した。