2014年8月のニュースまとめ一覧(10 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 > 次
【新聞ウォッチ】9月、改正道交法施行で日本でも信号なしの「環状交差点」ザクザク誕生へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】9月、改正道交法施行で日本でも信号なしの「環状交差点」ザクザク誕生へ

交差点で右折などをする場合、とくに対向車両には神経を使うが、そんな心配をしなくてもよいのが欧州などで普及している信号機のない環状交差点「ラウンドアバウト」である。

名古屋市交通局、名港工場行きの特別列車運転…環状運転10周年記念 画像
鉄道

名古屋市交通局、名港工場行きの特別列車運転…環状運転10周年記念

名古屋市交通局は11月16日、名城線の環状運転開始10周年記念イベントの一環として、名港工場(港区)に直通する特別列車を運転する。

【モスクワモーターショー14】ダットサン、mi-DO 発表…小型5ドアハッチバック 画像
自動車 ニューモデル

【モスクワモーターショー14】ダットサン、mi-DO 発表…小型5ドアハッチバック

日産自動車の新興国向けブランド、ダットサンは8月27日、ロシアで開幕したモスクワモーターショー14において、ダットサン『mi-DO』(ミ・ドー)を初公開した。

JAF、女性のモータースポーツ参加促進を目指すワーキンググループを発足 画像
モータースポーツ/エンタメ

JAF、女性のモータースポーツ参加促進を目指すワーキンググループを発足

JAF(日本自動車連盟)は、女性のモータースポーツへの参加促進を目的とした「ウィメン・イン・モータースポーツ ワーキンググループ」を設置し、第1回会議を8月21日にJAF本部で開催した。

図研エルミック、ルネサスと自動車用イーサネットAVB通信のミドルウェアを共同開発へ 画像
自動車 ビジネス

図研エルミック、ルネサスと自動車用イーサネットAVB通信のミドルウェアを共同開発へ

図研エルミックは、ルネサスエレクトロニクスと自動車用Ethernet(イーサネット) AVB通信を実現するためのミドルウェアを共同開発し、2014年度中に提供開始すると発表した。

近鉄、「かぎろひ」などの撮影会ツアー開催…9月13日 画像
鉄道

近鉄、「かぎろひ」などの撮影会ツアー開催…9月13日

近畿日本鉄道(近鉄)は9月13日、「12200系+かぎろひ 異種連結撮影会」と「近鉄エリア記念列車有料試乗会&撮影会」を開催する。

ルネサス、HEV/EV用モータ制御向け32ビットマイコンの新製品を発表 画像
自動車 ビジネス

ルネサス、HEV/EV用モータ制御向け32ビットマイコンの新製品を発表

ルネサスエレクトロニクスは、ハイブリッド車/電気自動車(HEV/EV)用モータ制御向けに40nm(nは10億分の1)プロセスを採用した車載用32ビットマイコン「RH850/C1xシリーズ」を2品種開発、「RH850/C1H」、「RH850/C1M」の名称で2015年初頭からサンプル出荷を開始した。

トヨタ、米ミシガン州に投資…テクニカルセンターを拡張 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、米ミシガン州に投資…テクニカルセンターを拡張

トヨタ自動車は8月26日、米国ミシガン州のTTC(トヨタ・テクニカル・センター)に投資を行い、新たな施設を建設すると発表した。

JAL、奄美大島線の運賃を値下げ…航空運賃軽減事業を活用で 画像
航空

JAL、奄美大島線の運賃を値下げ…航空運賃軽減事業を活用で

日本航空(JAL)は、10月26日~2015年3月28日搭乗分の奄美群島発着路線の一部で、奄美群島交流需要喚起対策特別事業による特定便運賃を値下げすると発表した。

半導体の米フェアチャイルド、マレーシア・ペナンでの事業を閉鎖 画像
エマージング・マーケット

半導体の米フェアチャイルド、マレーシア・ペナンでの事業を閉鎖

米フェアチャイルド・セミコンダクター・インターナショナルがペナン州の事業を閉鎖することが明らかになったと、ベルナマ通信が報じた。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 > 次
Page 10 of 11