2014年7月のニュースまとめ一覧(235 ページ目)

【ヤマハ トリシティ 発表】CMキャラに大島優子さん「今、教習に通っています! 早く乗りたい!」 画像
モーターサイクル

【ヤマハ トリシティ 発表】CMキャラに大島優子さん「今、教習に通っています! 早く乗りたい!」

ヤマハ発動機は9月10日より発売する3輪ATバイク『トリシティ』の発表会で、新CMキャラクターに、元AKB48の大島優子さんを起用する事を発表した。

au、富士山頂での150Mbps LTE通信に対応 画像
自動車 テクノロジー

au、富士山頂での150Mbps LTE通信に対応

 KDDIは1日、富士山の開山時期に合わせた通信エリアの拡充について発表した。今年は7月4日より、富士山頂のLTEエリア化を行う(山梨県側については7月中旬のエリア化を予定)。

大韓航空、日本能率協会のグローバル顧客満足度調査・航空旅客運送サービス部門で10年連続1位 画像
航空

大韓航空、日本能率協会のグローバル顧客満足度調査・航空旅客運送サービス部門で10年連続1位

大韓航空は、日本能率協会コンサルティングが主催する「2014グローバル顧客満足度(GCSI)調査」で、航空旅客運送サービス部門の1位を受賞したと発表した。これで大韓航空は2005年以降、10年連続の受賞となる。

【ヤマハ トリシティ 発表】柳社長「2017年にグローバルで10万台を」 画像
モーターサイクル

【ヤマハ トリシティ 発表】柳社長「2017年にグローバルで10万台を」

ヤマハ発動機は7月1日、東京で新タイプの3輪ATバイク『トリシティ MW125』の発表会を開いた。日本では9月10日に発売し、年7000台の販売を計画している。

GM、北米で約845万台を追加リコール…死者3名と公表 画像
自動車 テクノロジー

GM、北米で約845万台を追加リコール…死者3名と公表

米国の自動車最大手、GMは6月30日、北米で約845万台を追加リコール(回収・無償修理)すると発表した。

フォード マスタング 米国仕様、緊急通報が充実…事故の詳細状況を自動連絡 画像
自動車 テクノロジー

フォード マスタング 米国仕様、緊急通報が充実…事故の詳細状況を自動連絡

米国の自動車大手、フォードモーターは6月25日、米国向け2015年モデルのフォード『マスタング』に、最新の「911アシスト」を設定すると発表した。

Apple「iTunes U」、iPadでのコース作成やディスカッション管理が可能に 画像
自動車 テクノロジー

Apple「iTunes U」、iPadでのコース作成やディスカッション管理が可能に

 Appleは6月30日、iTunes Uをアップデートし、iPadでのコース作成やディスカッション管理に対応した。7月8日に「iTunes U」アプリをアップデートする。

ももクロ、憧れの「セーラームーン」コスプレで登場! 主題歌に抜擢で大興奮 画像
エンターテインメント

ももクロ、憧れの「セーラームーン」コスプレで登場! 主題歌に抜擢で大興奮

「美少女戦士 セーラームーン」と雑誌「ViVi」のコラボレーションによるスペシャルイベントが6月30日(月)に都内で開催。17年ぶりの新作アニメ「美少女戦士 セーラームーン Crystal」の…

【トヨタ FCVセダン 発表】シルバーカラーを初公開…米コロラド州のシンポジウムで 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ FCVセダン 発表】シルバーカラーを初公開…米コロラド州のシンポジウムで

トヨタ自動車は、米コロラド州で開催されているシンポジウム「アスペン アイデア フェスティバル」に参加、6月27日より、日米欧で市販開始予定の燃料電池車(FCV)を展示している。

JAL、国内初、機内インターネットサービスを7月23日から開始…2016年度までに77機 画像
航空

JAL、国内初、機内インターネットサービスを7月23日から開始…2016年度までに77機

日本航空(JAL)は、日本の国内線で初となる機内インターネットサービス「JAL SKY Wi-Fi」を、7月23日から羽田~伊丹線、羽田~福岡線、羽田~函館線の一部の新仕様機材「JAL SKY NEXT(JALスカイネクスト)」運航便に導入する。

    先頭 << 前 < 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 > 次
Page 235 of 239