サムスンは1日(現地時間)、同社のフラッグシップスマートフォン「GALAXY S5」の小型モデルで4.5インチディスプレイ搭載の「GALAXY S5 mini」を発表した。
公益社団法人自動車技術会は、9月2日~6日まで、「第12回全日本学生フォーミュラ大会」を開催する。それに先立ち、6月30日に行なわれたプレス発表会に横浜国立大学、上智大学、千葉大学のチームメンバーが出席した。
住友ゴム工業は、商用車用スタッドレスタイヤ『WINTER MAXX SV01』を8月から順次発売すると発表した。
オーテックジャパンは、日産『デイズ』の一部仕様向上に合わせ、カスタムカー「ライダー」や、ライフケアビークル(LV)「アンシャンテ」など、ラインナップの一部仕様を向上し、7月3日より販売を開始した。
国土交通省 近畿運輸局と大阪海上保安監部は7月1日、合同で大阪市住之江区の南港フェリー埠頭において大型フェリー「さんふらわあ こばると」号の夏季多客期前安全総点検を実施した。
2014年7月2日、ユナイテッド・ローンチ・アライアンス(ULA)は、デルタ IIロケットによりNASAの二酸化炭素観測衛星『 Orbiting Carbon Observatory-2(OCO-2) 』の打ち上げに成功したと発表した。
SCSKは、日本自動車研究所(JARI)向けに、シミュレーションにおける大規模な計算モデルを高速に最適化できるシステムを構築し、7月から本格稼働を開始すると発表した。
【マレーシア、シンガポール】マレーシアのクアラルンプール(KL)とシンガポールを結ぶ高速鉄道建設計画で、マレーシア陸路交通委員会はこのほど、途中駅を設置する構想をまとめた。シンガポール紙ストレーツ・タイムズが伝えた。
全日本選手権スーパーフォーミュラ(SF)のポイントリーダーであるロイック・デュバルが、SFの次戦、7月12~13日に富士スピードウェイで開催される第3戦を欠場することが決まった。
ヤマハ発動機は、スポーティタイプの電動アシスト自転車『PASヴィエンタ5』を7月18日から、『PASブレイスXL』を8月29日から発売すると発表した。