ジャパン マリンユナイテッドは7月14日、津事業所にて建造していたMG SHIPPING S.A(エムジー・シッピング・エスエー)向けの次世代省エネ型バルクキャリア「フロンティア・ヒーロー」を引き渡した。
在日アメリカ軍(海兵隊)は15日、ヘリコプターのように垂直離着陸が可能な輸送機『MV-22 オスプレイ』を神奈川県の厚木基地まで運用した。人員輸送を目的としており、給油後に静岡県の基地へ向かっている。東日本エリアへのオスプレイ飛来は今回が初めて。
12日午後10時ごろ、埼玉県川口市内の県道で、信号待ちの車列に対して後ろから進行してきた乗用車が突っ込む事故が起きた。最後部にいた原付バイクの運転者がそのまま約1.3kmに渡ってひきずられて死亡。警察は後に出頭した26歳の男を逮捕している。
フランスの自動車大手、ルノーグループは7月10日、アジア太平洋地域を2分割する新体制を発表した。
キャセイパシフィック航空と子会社の香港ドラゴン航空は7月14日、6月の輸送実績(以下、両航空会社の合算の実績値)を公表した。
三井造船は、同社大分事業所でソーラー発電事業を開始する。2016年3月完成予定。
12日午後5時55分ごろ、大阪府枚方市内の府道で信号待ちをしていた軽トラックに対し、後ろから進行してきた乗用車が追突。弾みで対向車2台とも衝突する事故が起きた。クルマを運転していた32歳の男は脱法ハーブを使用した疑いがあり、逮捕されている。
関西国際空港は7月14日、「スマート愛ランド構想」のシンボルタワーとなる発電容量5kW級の風力発電を、関西空港2期島そらぱーく内に設置すると発表した。
メルセデスベンツ・インディアが『Aクラス』、『Bクラス』に続く待望の三世代目の車種となるコンパクトセダン『CLA』を7月22日に発表するとエコノミックタイムスが報じた。
12日午前10時45分ごろ、山形県山県市内の市道で、自転車で道路を横断していた69歳の女性に対し、交差進行してきた軽乗用車が衝突する事故が起きた。女性は収容先の病院で死亡。警察はクルマの運転者から事情を聞いている。