6月19日に起きた脱線事故の影響で一部区間が不通となっていた小田急電鉄は、20日6時から全線で運転を再開した。
フランスの自動車大手、ルノーのモータースポーツ&高性能車部門、ルノースポールは6月18日、ロシアで8月に開催されるモスクワモーターショー14において、『ルノースポール・トロフィー』のショーカーを初公開すると発表した。
TRWは6月19日、従来システムより軽量・小型化を実現した次世代シートベルトリトラクター「フローティング・スプール1(FS1)」を発表。FS1は、2014年第2四半期からアジア、欧州、北米、南米の複数の自動車メーカー向けに生産を開始する予定だ。
ダイハツ系のプルサハアン・オトモビル・クドゥア(プロドゥア)は18日、非管理職に対する10%の賃上げを盛り込んだ労働協約(CA)を労働組合側と締結したと発表した。
英国の高級車メーカー、ベントレーは6月17日、『コンチネンタルGT3-R』を、世界限定300台で発売すると発表した。
ニュー・ストレーツ・タイムズが報じたところによると、イラク情勢の悪化で原油価格が上昇しており、ほとんどのアジア諸国の経済に悪影響を及ぼす見通しだ。
ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツの高性能車部門、AMGが2014年秋、発表する予定の新型スポーツカー、『メルセデス-AMG GT』。同車のエンジンスペックが判明した。
カタール航空のアクバ・アル・バルクCEO(最高経営責任者)は6月19日、都内で会見し、2016年度までに年間搭乗実績を3000万人に引き上げる計画を明らかにした。13年度実績に対しては56%の増加を見込むことになる。
日本航空(JAL)は18日、第65期定時株主総会を開催した。
15日午後7時50分ごろ、石川県津幡町内の町道で、徒歩で道路を横断していた6歳の女児に対し、交差進行してきた乗用車が衝突する事故が起きた。女児は意識不明の重体。警察はクルマを運転していた34歳の男性から事情を聞いている。