日野自動車は6月26日、『プロフィア』の動力伝達装置(変速機ECU)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
フェラーリ・ジャパンの正規ディーラーであるロッソ・スクーデリア(ROSSO SCUDERIA)は、6月28日より東京六本木にてフェラーリショールームをオープンする。
香港空港管理局は6月25日、2013年4月から14年3月までの会計年度の決算・航空取扱量を発表した。
7月27日に決勝レースが行われる「鈴鹿8時間耐久ロードレース第37回大会」。決勝当日および前日には、今年も家族揃って楽しめるイベントが開催される。
次世代バイオディーゼル燃料の実用化を目指す「デューゼルプロジェクト」を、ユーグレナとともに発表したいすゞ自動車は、なぜミドリムシ由来の新しいバイオ燃料に取り組むのか
【カンボジア】豊田通商は25日、自動車、自動二輪、農業機械、建設機械などの購入にファイナンスリースを提供する販売金融会社をカンボジアに設立すると発表した。5年後で融資残高約70億円を目指す。
日本テキサス・インスツルメンツ(日本TI)は、ADAS(先進運転支援システム)向けに、業界最高速、最小の消費電力を提供するベースバンド・レシーバAFE(アナログ・フロントエンド)製品を発表した。
南海電気鉄道はこのほど、みさき公園(大阪府岬町、南海本線みさき公園駅下車)に約1億5000万円かけて子供向けの鉄道体験施設を開設することを決めた。今秋のオープンに向け、施設の名称を募集している。
米国IIHS(道路安全保険協会)は6月25日、BMW『2シリーズクーペ』を、最高の衝突安全性能を持つ「2014トップセーフティピック+」に認定すると発表した。
三菱ふそうトラック・バスは6月26日、『エアロスター』などの乗降口(中扉)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。