政府系企業のトップ20社「G20」の時価総額は、2004年から10年間で約3倍となる4250億リンギとなった。2004年時点では1400億リンギだった。
日産『e-NV200』のデザインは、日産として発売するEV第2弾であるということがキーとなった。
7月15日にオープンするユニバーサル・スタジオ・ジャパンのウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターが6月8日に一部公開された。
平成16年6月に設立された「みなとの博物館ネットワーク・フォーラム」が今年で10周年を迎える。
東京都港湾局は、米国発の新感覚ラン・イベント「COLOR ME RAD TOKYO」を、東京港埋立地「海の森」で9月23日に開催する。
カーメイトは、ヘッドライトバルブブランド「GIGA(ギガ)」より、明るさをアップしたバックランプ用LEDバルブ「GIGA LEDリバース2」を6月10日に発売した。
ナビタイムジャパンは、6月28日15時に開通する、首都圏中央連絡自動車道(圏央道)に即日対応する。
日産自動車が、ソニー・コンピュータエンタテインメントの「PlayStation3」用ゲームソフト、『グランツーリスモ6』とのコラボレーションで開発するコンセプトカー。同車が、その姿を現した。
ポルシェAGは、同社発行のカスタマーマガジン「クリストフォーラス」の記事をウェブサイト上で閲覧できるよう公開した。
2015年度末の部分開業が予定されている北海道新幹線について、JR北海道は6月11日、これまで仮称だった奥津軽駅(青森県外ヶ浜町)と新函館駅(北海道北斗市)の正式駅名を「奥津軽いまべつ(おくつがるいまべつ)」「新函館北斗(しんはこだてほくと)」に決めたと発表した。