2014年5月のニュースまとめ一覧(36 ページ目)

ランクセス、年次株主総会を開催…事業再構築に向けて工場の一時停止や閉鎖も検討 画像
自動車 ビジネス

ランクセス、年次株主総会を開催…事業再構築に向けて工場の一時停止や閉鎖も検討

ドイツの特殊化学品メーカーのランクセスは、ケルンのランクセス・アリーナで今年度の年次株主総会を開催、約2000人の出席者を前に2013年度の業績を報告した。

レクサス NX、ハイブリッドの英国価格公表…500万円から 画像
自動車 ニューモデル

レクサス NX、ハイブリッドの英国価格公表…500万円から

レクサスが2014年4月、北京モーターショー14で初公開した新型SUV、『NX』。10月の欧州発売に先駆け、同車の英国価格が公表された。

近鉄50000系がブルーリボン受賞…ローレル賞はJR東日本E6系と福鉄F1000形 画像
鉄道

近鉄50000系がブルーリボン受賞…ローレル賞はJR東日本E6系と福鉄F1000形

鉄道趣味団体の鉄道友の会は5月26日、近畿日本鉄道(近鉄)の50000系をブルーリボン賞に選定したと発表した。前回は「該当車なし」とされたローレル賞には、JR東日本のE6系と福井鉄道のF1000形「FUKURAM」が選ばれた。

【日産 スカイライン 200GT-t 発表】4気筒導入はプレミアムセグメントの動向に合わせて 画像
自動車 ニューモデル

【日産 スカイライン 200GT-t 発表】4気筒導入はプレミアムセグメントの動向に合わせて

日産自動車は、6月5日より2リットルターボエンジンを搭載した、『スカイライン 200GT-t』の販売を開始する。

綱渡りとハムスター…ボルボFHのVDS機能デモ[動画] 画像
自動車 ニューモデル

綱渡りとハムスター…ボルボFHのVDS機能デモ[動画]

ボルボはVDSの機能を紹介するため、ユニークな実証実験デモを行っている。ひとつは2台のトラック間の綱渡り。もうひとつはハムスターが悪路でダンプを操作するというもの。

上信電鉄、「デキ」90周年の臨時列車を6月運転…運転士は社長 画像
鉄道

上信電鉄、「デキ」90周年の臨時列車を6月運転…運転士は社長

高崎(群馬県高崎市)~下仁田(下仁田町)間33.7kmの上信線を運営している上信電鉄は6月15日、同社の電気機関車「デキ1形」の運行開始90周年を記念した臨時列車を高崎~上州富岡(富岡市)間で運転する。

キャセイパシフィック航空、若者の社会貢献と夢実現を後押しするプログラムの誓約式を開催 画像
航空

キャセイパシフィック航空、若者の社会貢献と夢実現を後押しするプログラムの誓約式を開催

キャセイパシフィック航空は5月25日、若者の社会貢献と航空業界での夢実現を支援する「アイ・キャン・フライ」プログラムのスタートを前に、九龍公園体育館で誓約式を行った。

【人とくるまのテクノロジー展14】人のペダルワークを再現できるロボット トヨタテクニカル 画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー展14】人のペダルワークを再現できるロボット トヨタテクニカル

5月21日~23日までパシフィコ横浜で開催された「人とくるまのテクノロジー展2014」で、トヨタの技術開発会社であるトヨタテクニカルディベロップメント(TTDC)は「運転操作ロボット」を展示した。

【NASCARスプリントカップ 第12戦】ジョンソン、スランプ解消…シャーロットで7度目の勝利 画像
モータースポーツ/エンタメ

【NASCARスプリントカップ 第12戦】ジョンソン、スランプ解消…シャーロットで7度目の勝利

NASCARスプリントカップシリーズの第12戦は5月25日、シャーロット・モーター・スピードウェイ(CMS)にて行われ、ヘンドリック・モータースポーツのジミー・ジョンソンがケビン・ハーヴィックを1.272秒差で抑えきり勝利することで、今季のスランプからの脱出に成功した。

日産 片桐副社長「4月よりも受注が少しずつ上がってきていることは確か」 画像
自動車 ビジネス

日産 片桐副社長「4月よりも受注が少しずつ上がってきていることは確か」

日産自動車の片桐隆夫副社長は4月の消費増税後の影響について「週を追うごとに上がったり下がったりしながらだが、5月の方が4月よりも受注が少しずつ上がってきていることは確か」との見方を示した。

    先頭 << 前 < 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 36 of 204