アウディ ジャパンは、アウディ初のプレミアムコンパクトセダン、新型『A3セダン』『S3セダン』を1月14日より発売する。
ヤマハ発動機は、デュアルパーパスマシン『セロー250』のカラーリングとグラフィック等を変更した2014年モデルを1月21日より発売する。
デンソーは、クルマをカスタマイズするリヤワイパー「カラフルワイパー」に新色「ディープアメジストマイカメタリック」を追加して販売開始した。
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは1月12日、米国ミシガン州において、デトロイトモーターショー14のプレビューイベントを開催。今後の北米への投資計画を公表した。
ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツは1月13日、米国で開幕したデトロイトモーターショー14において、新型『Sクラス』の最上級グレード、「S600」を初公開した。
1月10日に行われた「ダカール・ラリー2014」前半戦最終となる第6ステージ、ホアン・バレダ選手(チームHRC)は4位でフィニッシュ。総合2位での折り返しとなった。
東京オートサロン2014では、各種パーツメーカーも出展しアフターパーツマーケットの最新トレンドも見ることが出来る。会場ではアルミホイールメーカーのモンツァジャパンは、ハートマークの軽自動車用ホイール『ケー・キューティ(K-Quty)』を装着した『N-ONE』を展示。
関東運輸局は、2013年12月の外国船舶の重大な欠陥に対する出港差し止め処分状況を発表した。
ロッキード・マーチンは1月13日、米海軍の為の5番目のモバイル・ユーザー・オブジェクティブ・システム(MUOS)通信衛星の統合を完了し、前回に製造されたものより早期に最初のシステムテストを開始することを発表した。
1月14日、アウディジャパンは年頭記者会見を開催し、2013年の新車登録台数と2014年の販売計画を発表した。