2013年8月のニュースまとめ一覧(154 ページ目)

いすゞ片山専務、国内トラック市場「しばらくは強いものがある」 画像
自動車 ビジネス

いすゞ片山専務、国内トラック市場「しばらくは強いものがある」

いすゞ自動車の片山正則取締役専務執行役員は8月6日に都内で開いた決算会見で、国内のトラック市場について、「受注状況はかなり力強いものがある。現場の声と統計データ、いずれをみてもしばらくは強いものがある」との見方を示した。

JR北海道、9月の臨時列車をさらに追加…運休特急の代替 画像
鉄道

JR北海道、9月の臨時列車をさらに追加…運休特急の代替

7月の出火事故を受けて定期特急列車の減便を実施しているJR北海道は8月6日、9月に運転する予定の臨時列車をさらに増やすと発表した。

デリーの観光バス、メトロミュージアムへも周遊開始 画像
エマージング・マーケット

デリーの観光バス、メトロミュージアムへも周遊開始

デリー観光局が運営する市内を周遊する観光バス、HOHOバスがパテル・チョウク駅構内にあるメトロミュージアムをツアーに組み込む事を発表した。

【メルセデスベンツ Eクラス クーペ/カブリオレ 発表】従来モデルは女性ユーザーが3割占める 画像
自動車 ニューモデル

【メルセデスベンツ Eクラス クーペ/カブリオレ 発表】従来モデルは女性ユーザーが3割占める

マイナーチェンジしたメルセデスベンツ『Eクラスクーペ/カブリオレ』は、女性に選んで欲しい1台だという。

NTTドコモ、“歩きスマホ”注意喚起へ取り組み……共通マーク導入もアピール 画像
自動車 テクノロジー

NTTドコモ、“歩きスマホ”注意喚起へ取り組み……共通マーク導入もアピール

 お盆のシーズンを前に、国内で最も乗降車数が多いターミナル駅・新宿駅にて、“歩きスマホ”の注意喚起を促す広告をNTTドコモが掲出している。

タダノ、タイ新工場が稼働開始…同社初のカーゴクレーン海外生産拠点 画像
自動車 ビジネス

タダノ、タイ新工場が稼働開始…同社初のカーゴクレーン海外生産拠点

タダノは、タイ現地子会社が建設を進めていたカーゴクレーンの製造工場が完成し、本格稼働を開始したと発表した。

いすゞ自動車の第1四半期決算…販売台数横ばいも円安効果などで大幅増益 画像
自動車 ビジネス

いすゞ自動車の第1四半期決算…販売台数横ばいも円安効果などで大幅増益

いすゞ自動車は8月6日、2013年4-6月期(第1四半期)の連結決算を発表した。

GMのPHV、シボレー ボルトが米国で大幅値下げ…48万円ダウン 画像
エコカー

GMのPHV、シボレー ボルトが米国で大幅値下げ…48万円ダウン

米国の自動車最大手、GMが2010年末に米国市場で発売したプラグインハイブリッド車(PHV)、シボレー『ボルト』。同車が米国において、大幅な値下げを実施することが分かった。

輸入車販売、フォルクスワーゲンが好調持続で7か月連続トップ…7月ブランド別 画像
自動車 ビジネス

輸入車販売、フォルクスワーゲンが好調持続で7か月連続トップ…7月ブランド別

日本自動車輸入組合が発表した7月のブランド別輸入車新規登録台数によると、フォルクスワーゲンが前年同月比11.0%増の5016台で7か月連続トップとなった。

東武、スカイツリー相乗効果で大幅増益…2013年度4~6月期連結決算 画像
鉄道

東武、スカイツリー相乗効果で大幅増益…2013年度4~6月期連結決算

東武鉄道が7月31日に発表した2013年度第1四半期(4~6月期)の連結決算は、経常利益が前年同期比69.2%増の152億5600万円で大幅な増益となった。