2013年6月のニュースまとめ一覧(6 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
シボレー コルベット 新型に「Z51」…0‐96km/h加速は3.8秒 画像
自動車 ニューモデル

シボレー コルベット 新型に「Z51」…0‐96km/h加速は3.8秒

米国の自動車最大手、GMのシボレーブランドが、新型『コルベット』に設定する「Z51パフォーマンスパック」。その性能が明らかになった。

JR西日本、奈良線の6割を複線化…京都駅ホームの改良なども実施 画像
鉄道

JR西日本、奈良線の6割を複線化…京都駅ホームの改良なども実施

JR西日本は6月19日、奈良線の複線化事業について沿線自治体と合意のめどが立ったと正式に発表した。複線化と同時に駅の改良や踏切の安全対策の強化も実施する。

ボッシュ、横浜R&D発モーターサイクル用安全デバイスを発表 画像
モーターサイクル

ボッシュ、横浜R&D発モーターサイクル用安全デバイスを発表

四輪用のABSやトラクションコントロールなど、さまざまなセーフティデバイスを世に送り出しているボッシュは、モーターサイクル用の安全デバイスの開発にも余念がない。

ルノー日産の新世代車台、CMF…次期 エクストレイル & デュアリス に初採用へ 画像
自動車 ニューモデル

ルノー日産の新世代車台、CMF…次期 エクストレイル & デュアリス に初採用へ

ルノー日産アライアンスが6月19日に発表した新世代プラットフォーム、CMF(コモン・モジュール・ファミリー)。このCMFを、最初に採用する日産車が判明した。

JR西日本、地震発生時の運転規制や徐行パターンの見直し検討…4月の地震受け 画像
鉄道

JR西日本、地震発生時の運転規制や徐行パターンの見直し検討…4月の地震受け

JR西日本は6月19日、地震発生時の運転規制を見直す方向で検討を開始したと発表した。地震発生時に列車を停止させる判断材料として即時性の高いガル値を用いているが、今後はガル値のほか「計測震度」の考え方も取り入れる方向で検討する。

ゼンリンデータコムとサムライインキュベート、位置情報に関するアイディアソンを開催…6月22日 画像
自動車 テクノロジー

ゼンリンデータコムとサムライインキュベート、位置情報に関するアイディアソンを開催…6月22日

ゼンリンデータコムとサムライインキュベートは6月22日、位置情報に関するアイディアソンを起業支援のためのコワーキングスペース「サムライスタートアップアイランド」(東京都品川区)で開催する。

【夏休み】商船三井フェリー、期間限定で深夜便の旅客運賃を最大5割引 画像
船舶

【夏休み】商船三井フェリー、期間限定で深夜便の旅客運賃を最大5割引

商船三井フェリーは、8月22日~31日まで、深夜便限定で旅客運賃などを最大50%割引とする「夏を最後まで満喫!深夜便限定バーゲン」を実施する。

ボッシュ日本 ヘミング社長「日系メーカーとの取引を大幅に拡大できた」 画像
自動車 ニューモデル

ボッシュ日本 ヘミング社長「日系メーカーとの取引を大幅に拡大できた」

日本のボッシュ・グループは2013年6月20日、神奈川県横浜市の同社研究施設で年次記者会見を開いた。

JAXA、ISS補給機「こうのとり」4号機を報道陣に公開 画像
宇宙

JAXA、ISS補給機「こうのとり」4号機を報道陣に公開

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は6月19日、種子島宇宙センターの第2衛星フェアリング組立棟で、宇宙ステーション補給機「こうのとり」4号機の機体を報道機関に公開した。

【ホンダ アコード 新型発表】デザインコンセプトは“爽快”、“上質”、“先進” 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ アコード 新型発表】デザインコンセプトは“爽快”、“上質”、“先進”

ホンダから発売された、新型『アコード』のデザインコンセプトは“爽快”、“上質”、“先進”の3つだという。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
Page 6 of 8