新京成電鉄が発表した2013年3月期の連結決算は経常利益が前年同期比5.2%増の29億9600万円と小幅な増益となった。
ニコニコ超会議2の防衛省ブースには本物の「10式(ひとまるしき)戦車」を展示している。量産型の車両で、静岡県小山町内の陸上自衛隊・富士学校から大型トレーラーで幕張メッセまで持ち込まれた。
TDKは、中国・広東省の資源開発会社である広晟有色金属、東海貿易と3社で中国・広東省にレアアース磁石を製造する合弁会社を設立すると発表した。
国土交通省港湾局は、「全国港湾海洋波浪情報網」(ナウファス)を、新たにスマートフォンと携帯電話でも提供でするように改良したと発表した。
箱根登山鉄道では、ライトアップされた満開のあじさいを、幻想的な雰囲気で楽しめる「夜のあじさい号」を、6月28日から7月7日まで臨時運転する。
インディカーは4月27日、チーム・ペンスキーのエリオ・カストロネベスが、5月26日に1963年のインディアナポリス500に勝利したパルネリ・ジョーンズの運転したマシンをテストドライブするイベントの前に、このレーシングカーについて解説・感想を述べるビデオを公開した。
日本車輌製造が発表した2013年3月期連結決算は、営業利益が前年同期比67.5%減の20億0900万円と大幅減益となった。
英国の高級スポーツカーメーカー、アストンマーティンは4月26日、都内で4ドアスポーツカー『ラピード』の新型モデル『ラピード S』を日本初公開した。
ドワンゴは27日と28日、幕張メッセで「ニコニコ超会議2」を開催した。昨年の第1回に引き続き、「ニコニコ動画のすべて(だいたい)を地上に再現する」をコンセプトにしたもので、今年は防衛省(自衛隊)や、各政党を含む全100ブースが出展している。
福井鉄道(福井県越前市)はこのほど、越前武生駅(越前市)で発車メロディーの使用を開始した。福井テレビジョン放送(FTB)のマスコットキャラクター「EarEarちゃん」のダンス曲を採用している。