アルファ ロメオ、社会貢献活動での支援団体を拡大

自動車 ビジネス 企業動向
ピープルデザイン研究所(webサイト)
  • ピープルデザイン研究所(webサイト)
  • 勇気の翼インクルージョン 2015(webサイト)

フィアット クライスラー ジャパンは、アルファ ロメオの社会貢献活動の一環として、新たに2つの特定非営利活動法人を支援することを決定した。

2013年は「Drive your own way. Be yourself.~すべての人々が、自分らしく生きていける社会のために~」をテーマに活動を展開する。

アルファ ロメオはこれまで、2011年には「Capture your Identity」、2012年には「Be yourself」をテーマに、LGBT(セクシュアル・マイノリティ)コミュニティーを積極的に支援し、映画祭やアート展示、カフェ運営などに協賛してきた。

今回新たに、性別・国籍・年齢・身体などのハンディを取り払い、みんなが共感・共存・寛容できる、ダイバーシティな街づくりを目指す「ピープルデザイン研究所」と、障がい者理解の「教育」と「就労支援」を2つの柱にした活動を展開する「勇気の翼インクルージョン 2015」の活動支援を決定した。なお、LGBTにとって、より暮らしやすく、より自分らしい人生を楽しめるような社会づくり、サービス提供を目指して活動する「グッド・エイジング・エールズ」への活動支援も継続する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集