関釜フェリーは、韓国サイクリングモニターキャンペーン「あなたの愛用自転車で韓国を走ろう」を実施、2等旅客運賃を50%割引くサービスを1年間延長する。
BMWグループは2月8日、1月の世界新車販売の結果を明らかにした。BMW、MINI、ロールスロイスの3ブランドの総販売台数は、1月の新記録となる12万3276台。前年同月比は9.9%増と、41か月連続で前年実績を上回った。
近畿スマートエコ・ロジ協議会は、環境性能が高いことから世界的に急激に普及しているCNGトラックの導入促進を図るため、関西国際空港で「関空クリーン物流プロジェクト」を3月1日から立ち上げると発表した。
NASAは2月9日、火星を探索中のローバー『キュリオシティ』が、ドリルにより岩の粉末サンプルを採集したことを発表した。
インド自動車工業会は2月11日、インド国内の1月新車販売の結果をまとめた。乗用車と商用車を合わせた総販売台数は、30万5648台。前年同月比は6%減と、2か月連続で前年実績を下回った。
ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェは2月11日、1月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は1万2061台。前年同月比は25.5%の大幅増で、2桁の伸びを維持している。
宇都宮国道事務所では、宇都宮大学森本教授の意見を参考に、宇都宮市における自転車利用環境の整備を進めている。
韓国のサンヨン(双竜)自動車は2月11日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー13において、コンセプトカーの『SIV‐1』を初公開すると発表した。
東京商工リサーチがまとめた主な上場企業を対象とした希望・早期退職者募集状況調査によると、2月7日現在の募集実施企業数が年初から急増、1カ月余りで26社にのぼった。
東京急行電鉄が発表した2012年4-12月期(第3四半期累計)の連結決算は経常利益が前年同期比20.3%減の464億0300万円と減益と減益となった。