光岡自動車から発売が開始された新型電気自動車『雷駆-T3』は、宅配を含むデリバリーサービス向けをメインに開発されたモデルである。
16日午後9時40分ごろ、埼玉県北本市内の県道で、対向車線を逆走していた2人乗りバイクと、順走していた乗用車が正面衝突する事故が起きた。この事故でバイクに乗っていた男子中学生2人が死傷している。
ブリヂストンの津谷正明CEOは10月18日、グローバル研修センターで開催した「中期経営計画2012」の発表会見で、記者団に対して中国のタイヤ工場の生産は「通常通り稼働している」と述べ、生産調整していないことを明らかにした。
パテント・リザルトは、電気機器業界の企業を対象に、各社が保有する特許資産を質と量の両面から総合評価した「電気機器業界・特許資産の規模ランキング」をまとめた。
日産自動車がエンジンを供給し、米国のデルタウイング社と共同で2012年6月のルマン24時間耐久レースに参戦して話題になった次世代レーシングカー、日産『デルタウイング』。ルマンに続いて、今度は米国のレースでも不運なクラッシュに見舞われた。
16日午前10時45分ごろ、東京都江東区内のゴミ選別場で、選別作業を行っていた作業員が高齢男性の遺体を発見。警察に届け出た。この男性は前夜に東京都墨田区内で路上清掃車に巻き込まれた疑いがあり、警察が調べを進めている。
オートエクゼは、「オイルフィラーキャップ」にスクリュータイプを追加設定し、発売を開始する。
三菱レイヨンは、北米で炭素繊維事業の拡大を図るため、米国子会社のグラフィルが2012年第4四半期に既存設備の改造工事を実施すると発表した。
スバル(富士重工)のオーストラリア法人は、10月19日に開幕するシドニーモーターショー12において、『BRZ』の「モータースポーツプロジェクトカー」を初公開する。
インドネシアはモータリゼーションの夜明け前、それも直前だ。