2012年9月のニュースまとめ一覧(98 ページ目)

横浜ゴム、湘南ベルマーレとCSRパートナー契約 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム、湘南ベルマーレとCSRパートナー契約

横浜ゴムは、同社の平塚製造所がある神奈川県平塚市にホームスタジアムを置くプロサッカークラブ「湘南ベルマーレ」とCSRパートナー契約を結んだと発表した。

スズキ、軽四輪車の国内累計販売台数2000万台を達成…スズライト発売から56年11か月 画像
自動車 ビジネス

スズキ、軽四輪車の国内累計販売台数2000万台を達成…スズライト発売から56年11か月

スズキは、9月12日に軽四輪車の国内累計販売台数が2000万台に達したことを発表した。

NEDO、強度4倍の自動車用樹脂を開発 画像
自動車 ビジネス

NEDO、強度4倍の自動車用樹脂を開発

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は9月12日、自動車用樹脂の強度を従来の3~4倍にし、熱による寸法変化を2割程度にまで抑える技術を開発した。

住友ゴム、新型ワゴンRにダンロップの環境タイヤ「ENASAVE EC300」を標準装備 画像
自動車 ニューモデル

住友ゴム、新型ワゴンRにダンロップの環境タイヤ「ENASAVE EC300」を標準装備

住友ゴムは13日、スズキの軽乗用車、新型『ワゴンR』に、ダンロップの環境タイヤ「ENASAVE EC300」の納入を開始したと発表した。

北大など、新規合金触媒を開発…家庭用燃料電池の効率向上に貢献 画像
自動車 ビジネス

北大など、新規合金触媒を開発…家庭用燃料電池の効率向上に貢献

北海道大学と物質・材料研究機構、高エネルギー加速器研究機構は、同大学触媒化学研究センターの竹口竜弥准教授率いる研究グループが、家庭用燃料電池の効率向上に寄与する白金原子とルテニウム原子が完全に混ざり合った新規合金触媒の開発に成功したことを発表した。

民営鉄道9社共同、私鉄沿線の花と寺社をめぐるスタンプラリーを開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

民営鉄道9社共同、私鉄沿線の花と寺社をめぐるスタンプラリーを開催

小田急電鉄、京急電鉄、西武電鉄、京王電鉄、首都圏新都市鉄道、東武鉄道、東京メトロ、東京急行電鉄、京成電鉄の9社は、18日から28日までの期間、「2012秋・冬 ゆるり散策、私鉄沿線 花と寺社めぐりスタンプラリー」を開催する。

【メルセデスベンツ SL65AMG 発売】熟練職人が組み上げる、AMGのこだわり 画像
自動車 ニューモデル

【メルセデスベンツ SL65AMG 発売】熟練職人が組み上げる、AMGのこだわり

7代目に進化した、メルセデス・ベンツSLのトップグレード『SL65AMG』の日本導入が開始された。

出会い頭衝突の乗用車が横転、同乗の女児が死亡 画像
自動車 社会

出会い頭衝突の乗用車が横転、同乗の女児が死亡

10日午後6時30分ごろ、富山県砺波市内の市道で、交差点を進行していた乗用車と軽ワゴン車が出会い頭に衝突する事故が起きた。乗用車は路外に逸脱して横転。同乗していた7歳の女児か死亡、運転していた36歳の女性が軽傷を負っている。

インドのタタ、インドネシア市場へ進出 画像
自動車 ビジネス

インドのタタ、インドネシア市場へ進出

インドの自動車大手、タタモーターズは9月11日、インドネシアに現地法人のタタモーターズインドネシアを設立し、同市場へ進出すると発表した。

【パリモーターショー12】プジョー 2008 コンセプト…小型クロスオーバーの提案 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー12】プジョー 2008 コンセプト…小型クロスオーバーの提案

プジョーは9月12日、フランスで9月27日に開幕するパリモーターショー12において、『2008コンセプト』を初公開すると発表した。

    先頭 << 前 < 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 …100 …110 ・・・> 次 >> 末尾
Page 98 of 165