日本興亜損害保険は、ブータン王立保険公社(RICB)と提携することで合意したと発表した。日本興亜はRICBに対して保険に関する技術支援を行う。
帝国データバンクによると、女性向けウェブサイトの草分け「cafeglobe.com」を運営する株式会社カフェグローブ・ドット・コム(代表:河野貴久子氏)が、7月23日に東京地裁へ準自己破産を申請し、8月10日に破産手続き開始決定を受けた。
8月12日まで北京で開催された、中国チューニングカー展示会 ALL in TUNING 2012。屋外スペースには、チューニングショップやクラブチームの車両などが展示されていた。
14日午前0時ごろ、北海道下川町内の国道239号で、徒歩で道路を横断していたとみられる男性が交差進行してきたクルマにはねられ、さらに対向車とも衝突する事故が起きた。男性は収容先の病院で死亡。最初にはねたクルマは逃走したが、すぐに発見されている。
お盆休暇中の企業ニュースは夏枯れ状態と伝えたが、どうもシャープとスズキの2社だけは別格のようだ。スズキは暴動事件で閉鎖中のインドのマネサール工場(ハリヤナ州)を来週の21日に再開すると発表した。
JALは、ビジネスクラスへのフルフラット座席導入をはじめ、国際線ボーイング777-300ER型機の全クラスの座席を一新すると発表した。
8月12日まで北京で開催された、中国チューニングカー展示会 ALL in TUNING 2012。チューニングやカスタム製品はもちろん、インテリアや内装専門の業者もブースでデモカーを展示していた。
川崎重工の鉄道研究同好会メーンバーによる鉄道模型の走行会のほか、鉄道模型(Nゲージ)の持込み運転・体験運転やプラレールを持ち込んで遊べるコーナーなど、さまざまな企画を実施する。
米マイクロソフトは15日(現地時間)、Windows 8のRTM版(製造工程向けリリース)および90日の評価版の提供を開始した。製品版と同じWindows 8がはじめて配布されたことになる。
8月12日まで北京で開催された、中国チューニングカー展示会 ALL in TUNING 2012。アキュラブースには、2009年に登場したスタイリッシュSUV『ZDX』が展示されていた。