インクリメントPは、お出かけポータル「MapFan Web」の観光情報コンテンツ「観光楽地図」で、新コーナー「テーマ別スポット」の第2弾として「博物館・美術館」を公開した。
資源エネルギー庁が8月22日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、8月20日時点のレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり143.8円となり、前週に比べ2.8円の上昇となった。
『シムシティ』や『クライシス』、『EA Sports』などの人気シリーズを抱えるEA(エレクトロニック・アーツ)が、自社の売却を検討していると海外サイトで報じられています。
日本テキサス・インスツルメンツは、車載グレードFPD-Link IIIチップセット・ファミリーの新製品として、シリアライザの「DS90UB913Q」とデシリアライザの「DS90UB914Q」を発表した。
デジタル教科書教材協議会は、「すべての小中学生がデジタル教科書・教材を持つ環境を整える」目標を推進すべく、12の異なるテーマを設定、全国の小・中学校などで会員企業および学校関係者との協働による実証研究を行う。
住友ゴムは、8月2日にスミトモラバータイランドの農業機械用タイヤ工場の起工式を、同工場建設予定地で実施した。
ドイツでスポーツカーを少量生産するMelkus(メルクス)社。同社が、破産を申請したことが分かった。
8月22日、イードが運営する自動車ニュースサイト「レスポンス」と教育ニュースサイト「リセマム」は共同で夏休み自由研究イベントを実施した。
8月18日、米国でリコール(回収・無償修理)を行うことが発表されたフィスカーオートモーティブのプラグインハイブリッド(PHV)4ドアスポーツカー、『カルマ』。このリコールのきっかけとなったカルマの車両火災事故のオーナーが、同社を通じてコメントを出している。
8月12日、2週間に渡る競技に幕を下ろした2012ロンドンオリンピック。合計129個のメダルを獲得したロシア選手団のメダリスト全員に、高級車がプレゼントされたことが分かった。